- トップ
- > 「共有」を含む記事
「共有」を含む記事の検索結果:
-
大堀商会、クラウド型営業で生産性17%アップ
1154号 (2015/01/27発行) 16面新潟県を地盤にリフォーム事業を手掛ける大堀商会(新潟県新発田市)は、ITを積極的に活用することで社員一人一人の生産性を改善している。また「スマイルプロジェクト」という社員の仕事と生活のバランスをより...
-
ダンドリワークス、TEL・FAXによる仕事手配ゼロへ
1150号 (2014/12/23発行) 7面リフォーム業界で協力業者に電話やFAXで仕事の手配をする時代が終わるかもしれない―――。すべての現場をWEB上で一元管理する全く新しいサービス「ダンドリワーク」に注目が集まっている。開発したのは、ダン...
-
アネストワン、平均単価1000万円 高額リノベに強み
1149号 (2014/12/16発行) 16面アネストワン(愛知県名古屋市)の顧客単価は約1000万円。一般的なリフォーム会社と比較した場合、その単価は10倍以上。なぜこのような高額な依頼が舞い込むのか。青山信春社長にビジネスモデルを聞いた。 ...
-
新FC「LIXILリフォームショップ」誕生
1147号 (2014/12/02発行) 1面LIXIL(東京都千代田区)は来年4月に新FC「LIXILリフォームショップ」を開始する。2016年度に700店舗、加盟店のリフォーム総売上高1000億円を目指す。 左から、LIXILジャパンカンパ...
-
「住まいの屋根換気壁通気研究会」発足
1147号 (2014/12/02発行) 5面一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会の設立が発表された。住宅の屋根換気および壁通気に関する研究成果や情報を会員同士で共有し、建物の外皮の耐久性能を向上することが主な狙い。 11月13日、同会理...
-
事業開始から3年目で25棟の受注 安藤嘉助商店
1146号 (2014/11/25発行) 15面カスケホームの屋号で展開する安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)は、2012年から新築事業部を立ち上げ、導入1年目5棟、2年目には15棟と受注を伸ばし、今年の新築受注は25棟と好調だ。 集客に差が出るデ...
-
カルテット 宇野社長 → アップリメイク 齋藤社長
1141号 (2014/10/21発行) 11面~第53回~誠実な人柄、堅実な経営 勉強熱心で20の資格持つ カルテット(東京都小平市)宇野 清隆 社長 アップリメイク(静岡県静岡市)齋藤 直樹 社長 《宇野社...
-
愛犬家住宅ネットワーク全国大会開催 ワンオンワン
1140号 (2014/10/14発行) 7面ワンオンワン(東京都港区) は9月17日、第4回愛犬家住宅ネットワーク全国大会を開催した。建築・リフォーム業者、「愛犬家住宅コーディネーター」が集まり、これまでの成功・失敗事例を報告して情報を共有し、技術講習会や講演会、懇親会も行われた。...
-
問い合わせ電話を測定・分析、成約率を高める新サービス リーチローカル
1140号 (2014/10/14発行) 4面コンサルティングサービスを展開しているリーチローカル・ジャパン(東京都港区)は、電話での問い合わせの状況を測定・分析するサービス「トータルトラック」の本格的な展開を開始した。 このサービスはチラシ...
-
「リノベ不動産」開始、和久環組 中古住宅リフォームのネットワーク誕生
1139号 (2014/10/07発行) 1面和久環組(わくわく・神奈川県横浜市)は10月1日、中古住宅のリフォームネットワーク「リノベ不動産」を開始した。これはボランタリーチェーン制度となる。事業者に中古住宅仲介、リノベーション、アフターなど...