- トップ
- > 「耐震」を含む記事
「耐震」を含む記事の検索結果:
-
リフォームと福祉用具のショールーム ナイスリフォームプラザ
1097号 (2013/11/19発行) 5面ナイスリフォームプラザ(神奈川県横浜市)は2013年11月1日、ホームセンター「ライブピア鶴見」内に、リフォームと福祉用具のショールーム「ナイス住まいの情報館 住まいるCafe 鶴見ライブピア」をオ...
-
瑕疵保証付きインスペクション開始
1096号 (2013/11/12発行) 1面アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、瑕疵保証付きホームインスペクション(住宅診断)サービスを開始した。 このサービスは中古住宅購入前の建物診断と購入後の瑕疵を最長1年間保証するもの。買い主...
-
優良中古「スムストック」販売数が増加
1096号 (2013/11/12発行) 1面優良ストック住宅推進協議会が普及促進を目指す中古住宅「スムストック」の販売数が伸びてきていることが分かった。2012年7月から2013年6月までの1年間の売り成約数は前年同期比124%の591件。設...
-
石巻に戻るため、リフォームする事例も
1096号 (2013/11/12発行) 8面東日本大震災から2年8ヶ月が経過し、石巻市・仙台市内のリフォーム事情を取材した。 「リビングやキッチンの内装、設備といった、生活の中で重要度の高い空間のリフォームが震災後の中心を占めていましたが、...
-
リビタ、戸建て再販に注力
1092号 (2013/10/08発行) 1面リビタ(東京都渋谷区)は中古戸建てのリノベーション事業を本格化している。再販ビジネスはマンションが主流の中、戸建ての性能を高めた上で販売する事業は珍しい。現在2棟が完成し、今後、年間10~20戸の供...
-
IESIENが国土交通大臣賞
1092号 (2013/10/08発行) 1面第30回住まいのリフォームコンクールの受賞が決まった。 4つの特別賞は以下の通り。 国土交通大臣賞はIESIENの「社員寮→区分所有型コーポラティブハウス」。 (独)住宅金融支援機構理事長賞には田...
-
「新耐震」でも木造84%倒壊の危険!!
1092号 (2013/10/08発行) 14面日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(以下、木耐協)は、耐震診断の結果等について調査データを発表。28回目となる今回は、「耐震補強工事費用と築年数・床面積が比例していること」「新耐震以降の多くの木造住宅...
-
新築そっくりさん、初のサロン付き営業拠点開設
1092号 (2013/10/08発行) 2面住友不動産(東京都新宿区)は、新築そっくりさん初となるサロン設置型の営業拠点「あざみ野リフォームギャラリー」をこのほど、オープンした。 来客がしっかり体験とじっくり相談できる提案の場の設置が狙い。...
-
兵庫県、住宅耐震改修工事費補助を拡充
1092号 (2013/10/08発行) 3面兵庫県では、減災の取り組みを一層進めるため、平成18年度に「兵庫県耐震改修促進計画」を策定し、平成27年の住宅の耐震化率を97%とする目標を設定し、平成15年度から「わが家の耐震改修促進事業」を実施...
-
「太陽光発電」「耐震診断・改修」無料セミナー 市川建設
1091号 (2013/10/01発行) 13面市川建設(群馬県太田市)は、2013年10月12日に「第2回太陽光発電システムセミナー&見学会」、11月9日に「第3回耐震診断・改修セミナー」を開催する。 太陽光発電システムセミナーは、パナソニック指定講師の石丸恵美子氏を招き、「安心!...