- トップ
- > 「ing」を含む記事
「ing」を含む記事の検索結果:
-
サンゲツ、売上高7.9%増の1898億円に、壁装材・床材の主要商品が堅調
1608号(2024/07/08発行)5面サンゲツ(愛知県名古屋市)の2024年3月期の連結決算は売上高が前期比7.9%増の1898億5900万円と過去最高だった。営業利益は前期比5.8%減の191億300万円。壁装材・床材などの主要商品...
-
先進的窓リノベ2024事業、予算1割消化 光熱費高騰で需要増
1608号(2024/07/08発行)1面3月29日に交付申請がスタートした「先進的窓リノベ2024事業」(予算1350億円)の予算に対する申請額の割合が、7月1日時点で15%に達した。まだ潤沢に予算が残る状況だが、あるリフォーム事業者は今後...
-
カスケホーム、水回り専門店を初出店、3年で売上高2億円目指す
1608号(2024/07/08発行)1面総合リフォーム店を展開するカスケホーム(岡山県倉敷市)はこのほど、「水まわりリフォーム専門店みずさぽ」をオープンした。同店舗の初年度の目標粗利益は半年間で約3000万円を目指す。 キッチンやバス24台...
-
インドネシアに職人学校開設 5年後に3000人育成体制へ
1607号(2024/07/01発行)17面リフォームや害虫駆除事業を展開するROY(神奈川県川崎市)は、4月、インドネシア・カラワンに職人技術と日本語が習得可能な建築研修センターを開校した。現地では日本から出向いた職人が技術指導し、受講生は日...
-
「作り手のキモチ」メーカー三社の最新技術に注目
1607号(2024/07/01発行)16面カタログは、商品選定において役立つツールだ。あらゆる情報が記載されており、商品の特性や施工方法を確認するときにも重宝される。 しかし、商品の開発秘話や商品に対するメーカーの思いに触れることや同ジャンル...
-
「今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ」【基礎から学ぶM&A 連載最終回】
1607号(2024/07/01発行)4面M&Aによって会社を譲渡すれば、廃業することなく、事業を継続し従業員の雇用を守ることができます。しかし、M&Aを検討しても必ずしも成約に至るとは限らず、なかには失敗するケースもあります。ここでは、譲...
-
ヤマサハウス、2店舗目となる水回り特化のショールームをオープン
1608号(2024/07/08発行)2面新築、リノベーションなどを軸に、リフォーム売上高約10億円のヤマサハウス(鹿児島県鹿児島市)は、水回りリフォームを強化している。このほど、2店舗目の水回りショールームを霧島市にオープンした。2か月で3...
-
2024年6月最新の法改正・補助金・メーカーニュースまとめ
WEB限定記事(2024/07/03公開)先月報道した法改正・補助金・メーカーに関するニュースをまとめました。見逃したニュースがないかチェックしましょう。 2024年6月の法律・法改正・制度に関するニュース PickUp 記事 「...
-
ベストホーム、エクステリア・ガーデン中心とした3事業でリフォーム売上高8億円超え【企業研究】
1607号(2024/07/01発行)7面ベストホーム(岡山県岡山市)は、岡山県岡山市を地盤に創業30周年を迎えた地域密着のリフォーム会社だ。元々はエクステリアの設計・施工会社として創業したが、2010年に「第二創業」を掲げて事業の柱をリフォ...
-
タカショー、顧客ニーズを作るデジタル活用推進
1607号(2024/07/01発行)9面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、暮らし方に付加価値をつける庭活用をDXツールなどで推進していく。多能工化や、パッケージ化などのキーワードをもとに従来の庭提案の課題を克服...