- トップ
- > 「自然」を含む記事
「自然」を含む記事の検索結果:
-
ショールームを近隣に貸し出し 夢工房
1170号 (2015/05/26発行) 3面夢工房(神奈川県横浜市)は5月1日より、自社ショールームの貸し出しを開始した。近隣住民の利用を促し、認知度と集客の拡大を図る。 無料で貸し出す50平米のショールーム 同社のショールームは50平米。...
-
建材の素材感CGで正確に伝える フリーバス企画
1170号 (2015/05/26発行) 11面フリーバス企画(神奈川県川崎市)は、オーダーメードのバスルームを年間70ほど手掛けている。オーダーメードで商品を提供する際の注意点について、神俊行社長は「一番よくないのは『せっかくオーダーメードにし...
-
むくむくはうす仙台店、「仙台に環境循環型住宅を」 サイトホーム
1169号 (2015/05/19発行) 12面サイトホーム(宮城県仙台市)は4月18日、"むくむくはうす"仙台店を開設した。 国産の自然素材を体感できるショールーム むくむくはうすとは、水の削減、省エネ、創エネ、健康向上、自然保護、CO2削減...
-
木と組み合わせるタイル サンワカンパニー
1168号 (2015/05/12発行) 9面ヘキサゴン 素焼き風のヘキサゴン(六角形)タイル。色は自然な色合いの灰、茶系色の計4パターンで、木目との相性がよく、木や木目調タイルと組み合わせると効果的。壁以外にも床にも使うことが可能で、洗面...
-
「パロマフェア」全国11カ所で開催 グッドデザイン賞の給湯器
1168号 (2015/05/12発行) 6面パロマ(愛知県名古屋市)は、同社製品の取扱店向けの展示会「パロマフェア」を開催。 ふろ給湯器「BRIGHTS ブライツ」 展示の注目は、"給湯器をエクステリアに"がコンセプトの〈BRIGHTSブライツ〉シリーズ。強制循環タイプの風呂給湯...
-
有識者に聞く、「シェアハウス」で人をつなぐ新たな住まい方
1168号 (2015/05/12発行) 3面≪テーマ : 新たな住まい方の提案≫~ シェアハウスで創る差別・偏見のない世界に ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆ボーダレス・ジャパン 鈴木雅剛 代表取締役副会長 ≪Profile≫1979年、広島...
-
リノベショールーム開設、アポロ計画
1167号 (2015/05/05発行) 2面アポロ計画(福岡県福岡市)は取得した福岡市内にある中古マンションをフルリノベーションし、モデルルームとして運営を開始した。 実際のマンションをモデルルームに 対象となったマンションは築23年の物件...
-
廃材を内装に活用 コーデザインスタジオ
1166号 (2015/04/28発行) 18面コーデザインスタジオ(埼玉県川口市)は、プランニングへのこだわりをアピールするために店舗を活用している。 オリジナルハンドメード雑貨を販売 店舗は元ポンプ小屋の基礎の上に、取り壊された家屋からもら...
-
《光触媒塗料》 太陽光と雨が外壁を"セルフクリーニング"
1166号 (2015/04/28発行) 8面住宅市場で"光触媒"といえば、高付加価値塗料として知られているが、施工の難しさや価格の高さ等で普及が進まなかった。だが最近、施工が簡単で低価格な商品が開発され、注目されている。 【写真1】"分解力...
-
老舗の材木店からビルダーに"転身" キリガヤ
1165号 (2015/04/21発行) 8面新築とリフォーム、資材販売事業を展開するキリガヤ(神奈川県逗子市)。同社は創業133年の老舗材木店だが、5代目社長の桐ヶ谷覚氏が1998年、モデルハウスを建設して本格的に住宅建築をスタートさせた。桐...