- トップ
- > 「リフォーム 市場」を含む記事
「リフォーム 市場」を含む記事の検索結果:
-
職人の「独立支援制度」で未来の若者を創る
1199号 (2016/01/05発行) 46面これからの塗装業界のために 【第4回】 「差別化」から「独自化」 ひと昔前までの塗装ビジネスは「ニッチ」なマーケットだったかもしれません。しかし、今や市場には「外壁塗装」「外壁リフォーム」という看板...
-
売上、対前年比「良い」7pt改善《リフォーム市場 景況感調査》
1198号 (2015/12/22発行) 15面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年11月リフォーム実績≫ 11月の対前年比は、低迷ぎみだった10月より持ち直した結果となった。売り上げは「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が44...
-
米リフォーム市場から学ぶ、米国リモデル会社は8割が年商3000万未満
1198号 (2015/12/22発行) 14面これまで1000社を超える米国のリフォーム会社の経営改善に取り組んできたコンサルタント、ショウン・マッカデン氏。米国のリフォーム市場に精通する専門家の一人で、特に中小・零細企業の経営実態に詳しい。米...
-
グリー、情報サイト「リミア」始動 専門家864人が登録
1198号 (2015/12/22発行) 11面グリーグループ リミア 浅沼達平社長 ソーシャルゲーム大手のグリー(東京都港区)が、住宅市場でのシェアを拡大させている。同社が運営するリフォームのネット販売サイト「リノコ」は、現在月商が約2億円。...
-
有識者に聞く、リフォーム会社不動産業参入のポイント
1198号 (2015/12/22発行) 3面≪テーマ: リフォーム会社の不動産業参入、ここがポイント≫「リフォーム受注拡大のため」ではダメなわけ ◆今週のゲストコラムニスト◆しあわせな家 山田篤社長 8年目で思うこと 中古住宅の仲介手数料...
-
未来都市開発、再販事業で年商87億円
1197号 (2015/12/15発行) 14面未来都市開発 舟越裕介社長 東京23区内を中心に、「未来図Ⅲ」ブランドで中古マンションの再販事業を展開する未来都市開発(東京都文京区)。2000年に設立されて以来、売り上げを伸ばしている。なぜこれ...
-
アサヒ衛陶、ニッチ開拓で低価格から脱出
1197号 (2015/12/15発行) 8面アサヒ衛陶 町元孝二社長 大阪の衛生陶器メーカーであるアサヒ衛陶(大阪府堺市)が、新戦略に向け動きだしている。得意分野だったローコスト商品から脱却し、ミドル層に向けた商品展開をスタート。町元孝二社...
-
米リフォーム会社数は80万社 9割が従業員なし
1196号 (2015/12/08発行) 9面ワシントンDCに本拠地を置く、米国最大級の住宅業界団体「ナショナルアソシエーションオブホームビルダーズ」。通称NAHB(ナーブ)と呼ばれるこの団体には14万人もの住宅のプロが加盟。リフォーム部門であ...
-
タカショー、家と庭の一体化 「生活の質をリフォームする」
1196号 (2015/12/08発行) 8面タカショー 高岡伸夫社長 マスカスタマーゼーションを推進 ガーデン、エクステリア製品メーカーのタカショー(和歌山県海南市)が進めるテーマは、家と庭の一体化。従来、分離されていた、家の中と外をつなぎ...
-
小松隼人建築設計事務所が「竹原賞」≪ケイミュー施工事例コンテスト≫
1196号 (2015/12/08発行) 6面外装建材メーカーのケイミュー(大阪市中央区)は、同社の建材を使用した物件を対象に「ケイミュー施工事例コンテスト2015」を実施。その表彰式を11月17日、東京都港区の綱町三井倶楽部で行った。 竹原...