有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「家を持ちたい」4ポイント減少、73%は「買うなら新築」《住生活に関する世論調査》

「家を持ちたい」4ポイント減少、73%は「買うなら新築」 《住生活に関する世論調査》

このエントリーをはてなブックマークに追加

 消費者の住宅に対する所有意欲が低下している。これは内閣府が昨年10月に行った「住生活に関する世論調査」によって明らかになった。「住宅を所有したい」と答えたのは全体の74.9%で、2004年の調査に比べ、4ポイント減少、「所有する必要はない」は4ポイント増加の16.5%となった。

家を持ちたいか?家を持ちたいか?

 同調査では、20歳以上の男女1736人を対象に、住宅や空き家に関する意識を調べた。「住宅を所有したい理由」の質問では、「同じところに安心して住み続けたいから」が前回調査から3ポイント増の58.1%。一方、「資産価値があるから」は2ポイント減の21.5%、「リフォームなどが自由にできるから」は0.6ポイント減の4.5%となった。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : マンション リフォーム 中古 中古 中古住宅 内閣府 戸建て 新築 空き家 調査

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる