- トップ
- > 「断熱」を含む記事
「断熱」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックES社、薄型の真空断熱ガラス開発
1301号 (2018/02/20発行) 20面プラズマディスプレイパネルの技術を応用 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、独自の真空断熱ガラスを新開発。約6mmの薄さで、熱貫流率Ug値=0.7(W/平米・K)となる業界最高ク...
-
YKKグループ決算、AP事業、増収減益
1301号 (2018/02/20発行) 3面海外での請負物件損失響く YKKグループ(東京都千代田区)は2月7日に第3四半期決算を発表し、窓やドアを主力とするAP事業は増収減益となった。 売上高は前年同期比2.6%増の3159億円。国内で...
-
大仙、断熱ユニット囲いで「プチ増築」を提案
1301号 (2018/02/20発行) 2面温室・ビニールハウス・採光建築などに強みを持つ創業126年の老舗企業、大仙(愛知県豊橋市)は、昨年発売した温度変化に強いテラス囲い「MULTI@ROOM」の拡販を進める。幅広いニーズに応えるため、オ...
-
国交省調査、断熱改修が高血圧予防に
1300号 (2018/02/13発行) 1面・断熱改修による室温上昇により、重病リスク減という研究結果が発表・日本の9割の家が健康を保つ室温基準を満たしていないと警笛・住環境対策も「健康日本21」における重要な要素として、訴えていく 「9...
-
LIXIL、断熱ドア「グランデル2」発売
1300号 (2018/02/13発行) 22面熱を伝えにくい樹脂枠を採用 LIXIL(東京都千代田区)は、高断熱玄関ドア「グランデル2」を4月2日から発売する。 ハイグレード仕様の「グランデル2」 「ハイグレード仕様」では、上枠と縦枠に熱を伝...
-
ミサワホーム、健康リフォームに本腰
1299号 (2018/02/06発行) 1面・ミサワホームが、健康増進サービスを開始・住宅の環境を分析し、健康への影響を分類・居住環境改善リフォームを促し、住まい手の健康寿命を延ばす 「ウェルネスリフォーム」開始 ミサワホーム(東京都新...
-
E-MON堂、インテリアにもなる防音材
1299号 (2018/02/06発行) 13面40色から自由に組み合わせ 壁に貼るだけで防音できる商品がある。E-MON堂(大阪府大阪市)が販売する「OTTO」だ。 防音商品「OTTO」
-
旭ファイバーグラス、新キャラクター「アクリアくん」登場
1299号 (2018/02/06発行) 19面主力製品の認知拡大図る 旭ファイバーグラス(東京都千代田区)が、主力製品「アクリア」のブランドキャラクター「アクリアくん」を設定、登場するCMを放映し、アクリアの認知拡大を図る。 ブランドキャラクタ...
-
田島ルーフィング、体験型防水セミナーハウス「BLab!」オープン
1299号 (2018/02/06発行) 19面住宅用防水材・床材を製造・販売する田島ルーフィング(東京都千代田区)は、先ごろ、同社ビル4階に体験型防水セミナーハウス「BLab!(ブラボ)」をオープンした。 「Blab!」内部 同施設では、豊富...
-
阿部興業、建具の試作品を見られる展示場
1299号 (2018/02/06発行) 18面顧客と共に仕様を検討 建具メーカー阿部興業(東京都新宿区)が埼玉県狭山市に開設した中央研究所が注目されている。 実物大の試作を展示 同研究所は、「モックアップ展示場」と「製品試験室」という2つの役...