- トップ
- > 「京都千代田区」を含む記事
「京都千代田区」を含む記事の検索結果:
-
エービーシー商会、色柄を楽しめる天井ルーバー
1650号(2025/05/26発行)23面片流れルーバー「インターライン直付け嵌合 カラリエ」 ルーバー形状の主流であるスクエア型は、意匠面の3面を全て同色・同柄にするのが一般的だが、この度発売した同製品は、出幅部の2面と見付面を分離する...
-
木耐協、第27回 木耐協全国大会開催
WEB限定記事(2024/12/24更新)日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協、東京都千代田区)は、「2025年度 第27回 木耐協全国大会」を開催する。 今大会は、能登半島地震から1年、阪神・淡路大震災から30年という節目の年で「耐震」をテーマに実施する。東京大学情報学環...
-
防犯用面格子の出荷量16倍で品切れ状態に 闇バイト強盗の増加で
2024/12/19防犯などを目的に住宅の窓の外側に取り付けられる面格子が、地域によって前年に対し最大16倍の出荷量を記録し、品切れ状態になっていることがわかった。北関東にある工務店の担当者は「お客さんからのご要望は多い...
-
旭化成ホームズ、持ち家の住み替え意識調査
1629号(2024/12/16発行)5面旭化成ホームズ(東京都千代田区)は「首都圏における持家から持家への住替え意識調査」を実施。主な分析結果は以下の通り。(1)現住宅の共通した不満点は夏の暑さ冬の寒さと収納に関するもの、(2)戸建て→戸建...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念10】江戸川店会、合同SRイベントと経営者勉強会で交流深める
1629号(2024/12/16発行)7面今年30周年を迎えるTOTOリモデルクラブ店会では、全国各エリアごとに同クラブの有志が集まり「店会」活動を行っている。東京都と千葉県の県境エリアで活動する江戸川店会も、その1つだ。店会長として活動する...
-
【性能向上リフォーム】プレイス・コーポレーション、戸建て再販で断熱等級6、耐震等級3実現へ
1629号(2024/12/16発行)8面買取再販を手掛けるプレイス・コーポレーション(神奈川県横浜市)は、旧耐震基準の木造戸建てを性能向上リノベーションして再販を行うユニークな企業だ。これまでに7棟、性能向上リノベーションに取り組んだ。販...
-
YKK AP、高断熱玄関ドアを刷新
1641号(2025/03/17発行)18面「イノベスト D50」 高断熱玄関ドア「イノベスト D50」に11デザインを追加し全23種類へ拡充。カラーは全13色の内9色を刷新。グレイ系カラーを5色拡充し、木調色を現在の住宅に調和する彩度を...
-
YKK AP、トリプルガラス樹脂窓を刷新
1642号(2025/03/24発行)22面「APW 430/APW 430+」 高性能トリプルガラス樹脂窓の断熱性能を向上するとともに、窓種や仕様を拡充して刷新。 トリプルガラス(アルゴンガス入)の空気層を16mmから18mmに拡げること...
-
国土交通省、住宅の省エネ性能向上へリフォーム推進
1629号(2024/12/16発行)3面改修促進に向け4つの対策 国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付建築環境推進官の佐々木雅也氏が、日本の省エネ施策について講演を行った。 佐々木氏はまず、総合エネルギー統計を用いながら日本における省エ...
-
リフォーム部門1位は栄和ガーデン YKK AP エクステリアスタイル大賞決定
1629号(2024/12/16発行)3面11月7日、「YKK AP エクステリア スタイル大賞2024」授賞式が行われ、栄和ガーデン(神奈川県海老名市)がエクステリアリフォーム部門でゴールドスタイル賞を受賞した。 栄和ガーデンの受賞作品。入...