有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「優良住宅」を含む記事の検索結果(15ページ目)

  • トップ
  • > 「優良住宅」を含む記事

「優良住宅」を含む記事の検索結果:

  •  地域工務店の全国ネットワーク、JBN(ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク=全国工務店協会、青木宏之会長)は10月9、10の両日、横浜ロイヤルパークで「JBN全国大会in神奈川2014~将来を見据え、...

  •  福岡のビルダー、エコワークス(福岡県福岡市)は、性能向上・省エネリフォームを本格化する。先ごろ、同社の「低炭素住宅化リフォーム推進プロジェクト」が、国交省の平成26年度第一回住宅・建築物省CO2先導...

  • 長期優良住宅の勉強会開催 リ・ホーム熊本

    1140号 (2014/10/14発行) 11面

     リ・ホーム熊本(熊本県熊本市)は先ごろ、「長期優良住宅セミナー」を恒例の秋のバスツアー時に開催した。同バスツアー「住まいの耐震博覧会」(マリンメッセ福岡)を巡るイベントの中の1企画で、同セミナーはリ・ホーム熊本からの招待客限定の特別企画。...

  •  日本木造住宅産業協会(東京都港区)は9月3日、平成25年度の「住宅着工アンケート調査」結果報告会を実施した。  同協会会員の住宅着工数は9万7479戸で、前年比7.5%増となった。5年連続の増加。着...

  • 日本ホームインスペクターズ協会(東京都渋谷区)は、既存住宅の住宅履歴を蓄積するシステム「HIRO」の運用を9月6日から開始した。同システムは、既存住宅の図面やリフォーム実績などの〝履歴〞を記録するデー...

  •  タマホーム(東京都港区)は、10kW以上の太陽光発電システムを搭載した戸建住宅「大容量ソーラーハウス 楽楽の家(らくらくのいえ)」を発表、販売を開始した。 10kW 以上の太陽光発電システムを搭載 ...

  •  神奈川すむーずの会(神奈川県横浜市)は、長期優良住宅化リフォームに力を入れている。 顧客が希望する耐震性に合わせて工事する  このリフォーム・プランはこのたび、国土交通省の補助事業に採択された。既...

  •  国土交通省は長期優良住宅化リフォーム事業「提案型」モデルの結果を発表した。「提案型」への応募総数は131件。採択は6件だった。  「提案型」とは、耐震性や劣化対策などの従来の評価基準に加えて、先導性...

  • "新築同等"基準のリフォームを  国土交通省は長期優良住宅リフォームのうち、補助上限金額200万円の事業の募集を7月18日から開始した。募集締め切りは8月20日。工事金額の3分の1を助成する。  今回...

  • 全国住宅産業地域活性化協議会 熊川三興会長 流通、工務店が連携、全国に80支部  建材、設備の流通事業者と工務店を中心に構成される全国住宅産業地域活性化協議会(住活協)。同協議会では来年、全国に「...

< 前へ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる