- トップ
- > 「空気」を含む記事
「空気」を含む記事の検索結果:
-
NSI、コアパーツのみでコスト抑制するナノバブル発生装置を販売
1527号(2022/11/07発行)5面NSI(東京都千代田区)はナノバブル発生装置「ウルトラマルチナノバブ」を開発し、伊藤超短波(埼玉県川口市)を通じて販売を開始した。シャワーヘッドや洗濯機に取り付けることで、毛穴や衣類の繊維に気泡が入り...
-
キムラ、全館空調に除菌脱臭機能プラス
1523号(2022/10/03発行)19面除菌脱臭機能付きエアボレー 全館空調システム「エアボレー」に、高濃度イオン発生装置「イオンクラスター」を組み合わせた製品。住宅全体の高濃度イオン化が可能となり、安心できる空気環境を提供する。 住宅...
-
空間編集舎が小田原市施設をリノベで再生、ワーケーションハウスへ
1516(2022/08/08発行)3面地域の魅力を発信するための企画・プロデュース事業を手がける空間編集舎(東京都渋谷区)は、神奈川県小田原市役所の施設を改修し、今年ワーケーション施設「U」としてオープンした。「ワーケーション」とはリゾー...
-
【ベンチマーク】島根電工リフォーム売上77億円、企業風土が若者魅了
1513号(2022/07/18発行)20面水回りや電気のリペア工事を手がける島根電工(島根県松江市)。同社は「住まいのおたすけ隊」というブランドで、100万円以下の修繕に注力し、年間77億円も売り上げる。修繕に注力するという独自のビジネスモデ...
-
全国986店! 家電量販店のリフォーム進出加速、ヤマダHD売上700億円達成、エディオンも好調
1509(2022/06/20発行)1~3面家電量販店のリフォームビジネスが勢いを増している。ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)の2022年3月期のリフォーム売上高は前期比2割増の727億円に達したことが明らかになった。エディオン(大阪府...
-
高い断熱性を実現する二重構造のプリーツスクリーン 住空間の変化や性能向上ニーズの高まりに対応
WEB限定記事(2022/06/13更新)立川ブラインド工業(東京都港区)は、プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」と「ホームタコス ペルレ ダブル」を5月2日より発売。生地ラインナップもリニューアルした。 省エネ効果に優れ、開口の大きな窓も...
-
Eco Bamboo、竹炭を使用したエコ板材発売
1505号(2022/05/23発行)9面抗菌・抗ウィルス効果も Eco Bamboo(東京都中央区)はこのほど、竹を原料とする活性炭に光触媒技術を使用した板材を発売した。 クローゼットや収納家具に使用された木目調の板材 活性炭はホルムアルデ...
-
【クローズアップ建材・ハイブリッド給湯器】省エネ力抜群で快適エコ&ホットライフ
1505号(2022/05/23発行)16面季節を問わず、入浴や洗いものなどには欠かせないお湯の存在。SDGs(持続可能な開発目標)が叫ばれて久しいなか、エネルギー効率と空気熱を利用するハイブリッド給湯・暖房システムの存在が大いに注目されている...
-
【クローズアップ建材・掃除がしやすいバスルーム】乾きやすくて掃除しやすい床
1503号(2022/05/02発行)12面毎日使うバスルーム。油断しているといつの間 にか床にも黒ずみやカビなど汚れがたまってしまう。快適にバスタイムを過ごすために、各メーカーでは汚れにくく掃除しやすいバスフロアがラインナップされている。 ク...
-
「石綿調査報告義務化」でリフォーム会社の資格取得が半年で10倍に! 「知らん」「どないすんねん」の声も
1503号(2022/05/02発行)1~3面4月1日から石綿(アスベスト)の事前調査結果の報告制度がスタートした。施工業者は請負代金の合計額100万円以上の改修工事や、80平米以上の解体工事であれば、調査報告が必要となる。社員の資格取得など体...