- トップ
- > 「コロナ」を含む記事
「コロナ」を含む記事の検索結果:
-
《新型コロナ》資材未入荷より深刻なリフォーム消費意欲の減退
1402号 (2020/03/23発行) 36面新型コロナ感染拡大によるリフォーム業界への影響は未だ収まらない。リフォーム会社経営者の関心は、今目の前で起きている資材未入荷はもちろんだが、この先どうなるのかという、将来への不安に移り変わってきた。...
-
《新型コロナ》集客イベント自粛続出
1401号 (2020/03/16発行) 1面売り上げ見込み失うも「今は止めざるを得ない」 新型コロナの影響で集客イベントを中止するリフォーム会社が続出している。政府の専門家会議は3月19日までイベントの自粛を呼びかけており、多くのリフォーム会...
-
《新型コロナ》メーカー、店舗を時短に
1401号 (2020/03/16発行) 4面テレワークを積極推奨 感染拡大の防止と社員の健康配慮のために、営業活動も縮小せざるを得ない状況だ。YKK APは従業員、取引先の健康面の配慮を理由に在宅勤務を始めた。首都圏、大阪、札幌、名古屋で、主...
-
《新型コロナ》アサヒ衛陶、商品の代替需要か 衛生陶器・注文倍増
1401号 (2020/03/16発行) 4面水まわり設備メーカーのアサヒ衛陶(大阪府大阪市)では、トイレの注文依頼が殺到している。企画管理部マネージャーの三宅久史氏は「問い合わせは普段の2倍以上」と話す。 新規の企業からの依頼も多く、「TO...
-
《新型コロナ》トイレ、キッチンに打撃
1401号 (2020/03/16発行) 4面納期見えない商品も 一部の建材・設備メーカーでは中国のサプライヤーが操業を停止するなどして、商品の納期が遅れている。特に水まわりリフォームで需要が高い、トイレやキッチンに影響が出ている。また、大手メ...
-
《新型コロナ》消費者庁、「コロナに効く」広告に改善要請
1401号 (2020/03/16発行) 3面コロナに効くといった広告には注意が必要だ。消費者庁は3月10日、新型コロナウイルスに対する予防効果を標榜する46商品のインターネット広告について改善要求を行った。現状、ウイルスの特性が明らかでないた...
-
《新型コロナ》拓住建、外装で売り上げ確保
1401号 (2020/03/16発行) 3面借り入れの検討も リフォームで年間3億円、新築で1億5000万円を売り上げる拓住建(茨城県水戸市)は、資材の遅れがない屋根・外装、太陽光システム関連のリフォームの販促を強化し始めた。だが、不安もある...
-
《新型コロナ》中国製品、イメージ悪化懸念 納品できるか焦る流通店
1401号 (2020/03/16発行) 3面春のかき入れ時、一転冷え込む 建材販売店も苦しい状況だ。長野県地盤のカネト(南佐久郡)は中国で加工している床材、壁材の仕入れが可能かどうか、調整が続いている。3月は在庫品で対応可能だが、次回の発注品...
-
《新型コロナ》新築事業、厳しさ増す
1401号 (2020/03/16発行) 2面増税、コロナの二重苦 新築事業を軸に年商194億円を売り上げるノーブルホーム(茨城県水戸市)では展示場の集客が例年より3割落ちている。同社は21カ所もの住宅展示場で営業活動を展開。アルコール消毒液の...
-
《新型コロナ》リフォーム相談、事前予約制に 「安心して来店してもらいたい」
1401号 (2020/03/16発行) 2面接触嫌う消費者も 新型コロナの感染拡大を受け、消費者がリフォーム会社との接触を避けるような動きも見られる。リフォーム会社は安心して相談ができるようにショールームを予約制にするなど対応している。 リフ...