- トップ
- > 「提案」を含む記事
「提案」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・ディスポーザー 】キッチン提案の差別化アイテムとして有効
1492号(2022/02/14発行)18面キッチンの生ゴミを粉砕し、下水道に流すディスポーザー。マンショ ン購入者の中では「便利、快適」と、以前から高評価を受けている。コロナ禍でおうち時間が増える中、さらに、人気の住宅設備となっているが、まだ...
-
「タカショーVRパーク」を公開
1492号(2022/02/14発行)7面7つの空間をバーチャル体験 ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、ウェブ上で同社商品をバーチャル体験できる新コンテンツ「タカショーVRパーク」を公開した。 ウェブ上で同社商品...
-
外構、ECのハンワホームズが「働きがいのある企業大賞」受賞、その独自の働き方と評価方法とは
1492号(2022/02/14発行)16面新築やリフォームでの外構を年500件ほど手掛け、ECによるオリジナルインテリア販売を手掛けるハンワホームズ(大阪府泉南市)。独自の働き方を推進し前期会社売上高が17億円を超えた。「第4回学生に教えたい...
-
ニッカホームがアメリカ進出、細かい工事の一括受注に活路
1492号(2022/02/14発行)9面ニッカホーム西日本 大隅直哉 代表 総合リフォーム店トップのニッカホーム(愛知県名古屋市)は2021年7月、ロサンゼルスに現地法人「Nikka U.S.A/Corp」を立ち上げた。責任者に就任したの...
-
リフォーム施工事例コンテスト一覧【2022年版】
1492号(2022/02/14発行)10,11面新年度に向けて、新たな顧客、取引先の獲得や、採用のために、ブランディングに力を入れている会社は多い。リフォーム会社や工務店が、自社のブランド力を向上させるためにはどうすればいいのか。その方法の一つが...
-
「未改修中古物件の流通を増やす」、リノベるとクリアルが描く真の中古流通
1492号(2022/02/14発行)15面中古+リノベを軸にリフォーム売上高約68億円のリノベる(東京都港区)は、中古物件のマッチング、流通を強化している。昨年11月、不動産投資クラウドファンディングサービスを提供するクリアル(同台東区)と提...
-
ヒライ、空き家仲介時にリフォームも、情報収集にはチラシを活用
1492号(2022/02/14発行)2面地域密着のリフォーム会社も、空き家の活用に乗り出している。リフォーム売上6000万円のヒライ(福井県小浜市)は空き家の情報を集めようと、チラシの配布をしている。チラシは「相続取得前後、利用予定のない処...
-
三協立山・三協アルミ社、敷地対応力とデザイン性が向上
1494号(2022/02/28発行)18面「高強度カーポートG1-R」 従来品「G1」を14年ぶりにリファインした新製品。高強度を維持しつつ、敷地対応力とデザイン性を高めた。一般地域から積雪地域まで幅広く提案できる。 従来品は柱間隔が最大...
-
中立的立場で最適プランを提案 消費者と塗装事業者の利便性を向上
1491号(2022/02/07発行)7面外壁・屋根の塗装業者紹介サービス「外壁塗装ほっとらいん」を展開するVita Technology(東京都渋谷区)では、オンラインでのリフォーム相談を開始し、利用者の利便性向上を図っている。 「より利用...
-
買取再販で急成長 年商39億円のリアークスファインドは駅から遠い物件でもリノベで人気の家に
1492号(2022/02/14発行)17面リアークスファインド 大人慶太 社長 買取再販とマンション管理事業を軸に年商39億円売り上げるリアークスファインド(東京都新宿区)。2013年の創業から順調に業績を拡大中だ。東京の23区以外のベッド...