- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
うるる調べ、空き家バンク登録実績・月1件が7割
1244号 (2016/12/13発行) 3面うるる(東京都中央区・星知也社長)は、全国219の自治体に対して「空き家バンク運営実態調査」を実施した。公表した「2016年空き家バンク運営実態調査」によると、月間の物件登録数は1件未満が約7割と、...
-
モクチン企画、「改修レシピサイト」刷新
1244号 (2016/12/13発行) 3面木造アパートの改修アイデア「モクチンレシピ」をウェブで公開しているモクチン企画(東京都大田区)は、サイトをリニューアルする。これまでの改修事例を公開するとともに一般ユーザーも楽しめる読み物コンテンツ...
-
ニッカホームグループ、国産杉のウッドタイル開発
1244号 (2016/12/13発行) 2面ニッカホームのグループ会社で、内装材を扱う専門ショップの内装材大問屋(愛知県名古屋市)は、愛知県岡崎市の山林で産出された良質の杉材を使った木素材「ウッドタイル」を商品化。内装壁のDIYリフォーム向け...
-
ランディック・リアルティ、「買取再販」で急成長
1244号 (2016/12/13発行) 2面マンションの買取再販事業を展開するランディック・リアルティ(福岡県福岡市)が急速に販売戸数を伸ばしている。同社は、福岡が地盤のマンションデベロッパー、ランディック・アソシエイツのグループ会社。今年9...
-
ネクストカラーズ、中古住宅のリノベ好調
1244号 (2016/12/13発行) 2面中古住宅の仲介とリノベーションをセットで提供しているのがNext Colors(ネクストカラーズ、愛知県名古屋市)。浅井友章社長は愛知地盤の不動産会社でこのワンストップビジネスに長年関わり、2014...
-
木のいえ一番振興協会、木の魅力をPR「古さを生かして楽しむ」
1244号 (2016/12/13発行) 3面木のいえ一番振興協会(東京都渋谷区)は11月16日、発足後初のミーティングを開催した。同団体は木造住宅の魅力を消費者にPRするとともに、加盟する工務店などに技術提供を行っていく団体。 当日は座談会が...
-
Wondershake、DIYのレシピ記録共有サービス開始
1244号 (2016/12/13発行) 2面女性の暮らしを豊かにするライフスタイル提案メディア「Locari」を運営するWondershake(東京都目黒区)は11月15日、DIYのレシピ記録・共有サービス「Creon(クレオン)」β版をリリ...
-
埼玉県住まいづくり協議会、「買取再販」物件に登録マーク
1244号 (2016/12/13発行) 1面埼玉県住まいづくり協議会(埼玉県さいたま市)は、一定の条件を満たす良質な「買取再販」物件の登録を開始した。プロジェクト名は「安心中古住宅登録制度」。 登録された物件はマークが利用できる 事業者は買...
-
アイアンドシー・クルーズ、ローン借り換えプラン「ゼロカラリフォーム」開始
1244号 (2016/12/13発行) 1面リフォームのマッチングサイト「リショップナビ」を運営するアイアンドシー・クルーズ(東京都港区)は、12月1日、住宅ローン借り換え支援サービスを開始する。名称は「ゼロカラリフォーム」。住宅ローンの比較...
-
北洲、断熱改修の客単価が1757万円に
1244号 (2016/12/13発行) 20面宮城県を中心に建材流通、新築住宅の供給を行ってきた年商162億円の北洲(宮城県富谷市)がリフォーム事業の拡大を本格化させている。ストック事業で17億8000万円売り上げる同社は、3年後の2019年末...