- トップ
- > 「壁」を含む記事
「壁」を含む記事の検索結果:
-
ドローン・フロンティア、年間130棟の建物点検
1493号(2022/02/21発行)16面ドローン・フロンティア 府川雅彦 代表 ドローンによる撮影とスクールの運営、ドローンビジネスのコンサルティングなどを手がけるドローン・フロンティア(東京都荒川区)。現在、年間約130棟の点検と累計4...
-
コロナで需要高まるガーデン・エクステリアリフォーム、4社の受注ノウハウを公開
1493号(2022/02/21発行)1~3面コロナ禍で巣ごもり需要が高まる中で、自宅の庭や外構を見直す需要が高まっている。内装や水回り系のリフォームを中心とする会社も、ガーデン、エクステリア提案を強化する事業者が増えてきた。同業他社との差別化を...
-
「性能の悪い住宅を無理してリフォームするのは違う」、ウッドショックで岐路に立たされる工務店の葛藤
1492号(2022/02/14発行)6面コロナによる買い控えや工期の延期、木材原価の高騰、人口減少問題など、新築ビジネスの立ち位置は決して明るくはない。既報の通り、帝国データバンクや東京商工リサーチの調査によれば、建設業のコロナ倒産の多くが...
-
AIM、外壁塗装前に風水診断サービス開始
1492号(2022/02/14発行)6面大規模修繕工事を中心に手掛け、年商6億5000万円のAIM(神奈川県横須賀市)は、BtoC事業として「外壁塗装風水リフォーム」を始めた。これは塗装の申し込みをしてきた顧客に対して無料で風水診断を行い、...
-
キッチン「ステディア」の新モデル発表 散らかった天板を隠す「カウンター」搭載
1493号(2022/02/21発行)5面クリナップ(東京都荒川区)は、主力となる中高級価格帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」を約3年ぶりにモデルチェンジし、今年2月1日から受注を開始した。東京都新宿区のショールーム「クリナップ...
-
ニッカホームがアメリカ進出、細かい工事の一括受注に活路
1492号(2022/02/14発行)9面ニッカホーム西日本 大隅直哉 代表 総合リフォーム店トップのニッカホーム(愛知県名古屋市)は2021年7月、ロサンゼルスに現地法人「Nikka U.S.A/Corp」を立ち上げた。責任者に就任したの...
-
空き家を戸建て賃貸に再生、武蔵コーポレーションの新事業の戦略とは?
1492号(2022/02/14発行)3面築30~40年物件を買取再販 中古の賃貸マンション・アパートの販売事業を手掛け、約242億円売り上げる武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は、戸建ての空き家を賃貸として生まれ変わらせる事業を始めて...
-
ヒライ、空き家仲介時にリフォームも、情報収集にはチラシを活用
1492号(2022/02/14発行)2面地域密着のリフォーム会社も、空き家の活用に乗り出している。リフォーム売上6000万円のヒライ(福井県小浜市)は空き家の情報を集めようと、チラシの配布をしている。チラシは「相続取得前後、利用予定のない処...
-
リビングデザイン、築49年空き屋を美容室へ改修
1492号(2022/02/14発行)1面空き家は国内に約850万戸もあり、住宅全体の13%を占める。今後さらに増えていくとみられ、利活用が求められている。リフォーム会社の中には、これをビジネスチャンスと捉え、賃貸物件化して貸し出したり、テナ...
-
サンワカンパニー、抗菌耐水塗装の天然木カウンター
1415号(2022/03/07発行)18面「ウッドカスタムカウンター」 SDGsに配慮した植林木のアカシアを使用した天然木のカウンター。横幅だけでなく奥行も1mm単位でサイズオーダーできる。対応サイズは奥行20~60cm、幅45cm~3...