- トップ
- > 「植物」を含む記事
「植物」を含む記事の検索結果:
-
【変わる日本の壁 PART 1・輸入壁紙】カラーワークス、塗装の風合い感じる壁紙
1343号 (2019/01/07発行) 11面・イギリスの内装塗料メーカーFarrow&Ballが同社塗料で塗装した壁紙を販売・時間帯ごとの日の入り方や見る角度によって、色合いが異なって見える・およそ2年に一度新色が登場、近年はボタニカル柄が多...
-
「ケイミュー施工事例コンテスト」、最優秀賞は中央住宅
1343号 (2019/01/07発行) 21面「境界線」なくすデザイン 外装建材メーカー大手のケイミュー(大阪府大阪市)が主催する「ケイミュー施工事例コンテスト2018」表彰式が開催され、木村均社長は「非住宅、集合住宅部門への応募総数が昨年から...
-
日本パーステック協会、セミナーでパースのメリット解説
1343号 (2019/01/07発行) 21面完成イメージの齟齬防ぐ 日本パーステック協会(大阪府大阪市)は、「その場でサラサラ♬簡単スケッチ」と題したセミナーを講演し、パースを描くことで納まりの確認ができるなどのメリットを紹介した。 セミナー...
-
コープ住まいるえひめ、イベントの雑貨制作で女性集客好調
1341号 (2018/12/17発行) 9面ハーバリウム、予約殺到 イベントの集客がうまくいかない―――そんな悩みを解決したのが愛媛県で4億1900万円を売り上げるリフォーム会社コープ住まいるえひめ(愛媛県松山市)だ。 当日は女性の来場者で賑...
-
第35回住まいのリフォームコンクール 特別賞受賞、後藤組設計室「麦焼処麦踏」 史跡に立つ空き家をパン屋に改修
1341号 (2018/12/17発行) 12面・空き家を改修してできたパン屋がリフォームコンクールで受賞した・物件は史跡に立つ築70年の空き家で、縁側を生かした仕上がりになった・後藤氏は「空き家活用がサステナブルな社会作りに繋がる」と話す ...
-
庭リノベのストロボライトの集客アイデアを紹介 無料冊子の累計部数は100万部超え
1339号 (2018/12/03発行) 10面・庭リノベーションのストロボライトは、フリーペーパー「Botapii」を発行・庭の施工記事を掲載しており、累計発行部数は100万部超・園芸業界最大級のwebサイト「LOVEGREEN」も運営 ...
-
《新連載・室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門》2つの窓から異なる眺めを楽しむ
1338号 (2018/11/26発行) 21面室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門vol.1 リビング・ダイニングから楽しむ提案 他社との差別化に活用できるジャンルとして注目の集まるエクステリア・ガーデン提案。室内から窓を通して楽...
-
スタイル・エイチ・デザインワークス、クリニックの改修で広さ演出
1337号 (2018/11/19発行) 19面「自然」が親しみを生む 15年前の創業以来、100以上のクリニックのリフォームを手がけてきたのがスタイル・エイチ・デザインワークス(東京都目黒区)だ。クリニックの集客を高めるために、同社は「空間の開...
-
庭リノベ会社のストロボライト、リビタと提携
1336号 (2018/11/12発行) 2面戸建てや集合住宅に緑を 庭をプロデュースする「MIDOLAS(ミドラス)」の運営などを手がけるストロボライト(東京都港区)は、リノベーション事業を行うリビタ(東京都目黒区)と業務提携した。 植物のあ...