- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
多賀工務店、施主のリフォームの感想はインタビュー記事で紹介
1475号(2021/10/04発行)2面住み心地を深掘り、掲載したら「高額依頼」増加 2021年9月期でリフォーム売上5億7000万円を見込む多賀工務店(大阪府豊中市)は、施主へのインタビューと施工事例の掲載を強化することで、単価の大きいリ...
-
【特集・お客様の声活用】さくら、アフター専任がリフォームOBの不満を調査
1475号(2021/10/04発行)1面「お客様の声」を収集しているリフォーム会社は多いが、経営に有効活用できているだろうか。今回の特集はお客様の声を業務改善に生かしている会社や、多くの声を集めるために工夫している会社をリポートする。 ヒア...
-
レッドフォックス、スマホ完結の業務支援アプリ
1474号(2021/09/27発行)41面報告書や顧客データを一括管理 レッドフォックス(東京都千代田区)では、ノンデスクワーカー向けにスマホで完結する業務支援アプリ「cyzen」を提供している。記録報告共有、顧客データ管理、メンバーの状況を...
-
BXテンパル、目隠し機能付きのオーニング
1475号(2021/10/04発行)12面オーニングの国内トップシェアであるBXテンパル(東京都豊島区)では、家庭用オーニング「エルパティオ・プラスtypeRS」を製造販売している。日よけのみでなく、ロールスクリーンシェードが目隠しとなるため...
-
インフィニティエージェント、住宅ローン借り換え簡潔に
1474号(2021/09/27発行)39面差額で負担なくリフォームへ デジタルマーケテイングやリフォームを行うインフィニティエージェント(東京都千代田区)は、適正な住宅ローンへの借り換えをサポートする新サービス「KARIKARU(カリカル)」...
-
住宅瑕疵担保責任保険協会、リフォーム瑕疵保険の活用増加
1474号(2021/09/27発行)42面リフォーム瑕疵保険の活用数が増えている。昨年度はリフォームでの保険証券発行件数が3500件を突破。一昨年と比較し、9%にあたる300件ほど利用が増加した。 保険証券発行件数が9%増 状況に応じてさまざ...
-
福井コンピュータアーキテクト、「A-Styleフォーラム第8弾」オンラインセミナーを開催
WEB限定記事福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、建築事業者向けの「A-Styleフォーラム第8弾」オンラインセミナーを開催する。 行政主導のDX促進により、押印廃止や様々な電子申請移行が進められており、コロナ禍も拍車を掛け、建設業界でも早...
-
はしもと、月1の特選品カタログでPR
1475号(2021/10/04発行)10面「特選品カタログを月1で配っていますが、これが一番大きいですね」。そう語るのは、山口県防府市でLPガス、家電販売、リフォームを手掛けるはしもと(美祢店)の橋本康弘社長だ。約12年前、アトムチェーンに加...
-
福岡県でトップクラスのリフォーム実績を誇るパワーハウス(福岡市)。チラシ中心の集客からWebプロモーションに舵を切り、昨年2月にHPを刷新して以降、問い合わせ数を約5倍に伸ばしている。「地域で認知さ...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.23》ポラスのリフォーム、高品質を支える厳しい検査体制 現場管理アプリがバックアップ
1474号(2021/09/27発行)44面埼玉県の有力ビルダーのポラスグループは、グループ内に検査専門会社を持つほど高品質維持のための検査に余念がない。リフォームでも同様で「木工検査、雨仕舞検査、完了検査」と、複数の検査を受ける現場も数多くあ...