- トップ
- > 「外壁」を含む記事
「外壁」を含む記事の検索結果:
-
100年対応の外装材開発、メンテコストを大幅削減 ハマキャスト
1168号 (2015/05/12発行) 6面外装材・防水材の製造、責任施工を行うハマキャスト(大阪府大阪市)は、100年対応型の外装材の販売を開始した。 同社が取り扱うのは、現場再現型人造石の外壁塗壁材。石の重厚感、格調の高い質感を薄層吹付...
-
ドローン搭載サーモカメラ 日本アビオニクス
1168号 (2015/05/12発行) 6面小型・軽量の赤外線サーモグラフィカメラ 「リモートサーモカメラ」 マルチコプターへの搭載イメージ プロトモデルを開発 日本アビオニクス(東京都品川区)は、マルチコプター(通称「ドローン」)や災害...
-
平成建設、リフォーム営業人員はゼロ
1168号 (2015/05/12発行) 7面平成建設 秋元久雄社長 職人ブランドで超効率化を実現 「建築工程の内製化」「伝統技術の継承」の2つのキーワードの下、全国でも類を見ない240人もの職人集団をつくり出した平成建設(静岡県沼津市)。新...
-
鶴弥、壁材事業を開始 瓦と同素材で高耐久
1167号 (2015/05/05発行) 5面粘土瓦メーカー大手の鶴弥(愛知県半田市)は、新たに陶板壁材事業を開始する。同社では瓦製品と同じ素材で作られた内外装用壁材の開発を以前から進めており、今後瓦と並ぶ事業の柱にしたい考えだ。 戸建て外壁材...
-
三協アルミ「首都圏ショウルーム」 "風"や"光"の効果をリアルに体験
1166号 (2015/04/28発行) 9面「暮らしの快適さと豊かさ」を窓とドアを通じて感じてもらいたい―そんな想いのもと、三協立山は「首都圏ショウルーム」を東京・新宿にオープンした。約600平米のスペースには、通風や断熱、採光などの効果を実...
-
《ドイツ展示会リポート》 換気扇内蔵で開放的なキッチンに
1166号 (2015/04/28発行) 19面~ドイツ取材リポート vol.5~換気扇内蔵で開放的なキッチンに 洗面2台収まる広々としたバスルーム 5回にわたるドイツの住生活を伝える、この連載記事も最終回。今回は、フランクフルト市内にある大型住...
-
商品より実績でPR リモデル・サービス
1166号 (2015/04/28発行) 18面リモデル・サービス(埼玉県さいたま市)は、マンションの浴室に特化し、年間約3億円を売り上げている。集客の柱はチラシ。レイアウトとポスティングの方法に工夫を凝らしている。 同社の実績と強みをアピール ...
-
Mr.ルーフマン、既存の外壁を利用し美しさと性能をプラス
1166号 (2015/04/28発行) 18面Mr.ルーフマン(北海道札幌市)は、既存の外壁を生かした「ローコスト外壁断熱改修システム」を開始した。 施工イメージ 特徴は、外壁劣化の改善と断熱性能向上を併せて行うことができる点。費用は170平...
-
マニカホーム、DIYセルフリフォーム提案
1166号 (2015/04/28発行) 12面ニッカホームグループのマニカホーム(本社・愛知県名古屋市)は、新たにDIYセルフリフォームの提案をスタート。一部店舗で専用コーナーを開設した。 ステッチカバーは450種ものデザインを用意 同社が勧...
-
《光触媒塗料》 太陽光と雨が外壁を"セルフクリーニング"
1166号 (2015/04/28発行) 8面住宅市場で"光触媒"といえば、高付加価値塗料として知られているが、施工の難しさや価格の高さ等で普及が進まなかった。だが最近、施工が簡単で低価格な商品が開発され、注目されている。 【写真1】"分解力...







