- トップ
- > 「大阪」を含む記事
「大阪」を含む記事の検索結果:
-
日本ライフスタイル協会、リフォーム事業者のための講座・資格
1420号(2020/08/10)3面9月の受講スケジュール発表 日本ライフスタイル協会(東京都新宿区)は、9月以降に開催する各種の認定講座・資格試験の受付を開始している。 マンションリノベーションアドバイザー資格認定講座は、マンションリ...
-
《当たるチラシ》4000分の1の反響率、顧客心理が秘訣
1420号(2020/08/10)10面、11面リフォームの集客の最も重要な集客手段といっても過言ではないのがチラシだ。チラシの反響率は1万分の1とも言われる中、しっかりとした戦略を立てることが重要となる。チラシを顧客に届けるまでにどんな工夫が必要...
-
《営業・施工管理》大型工事は分担、 小型は一貫
1420号(2020/08/10)12面、13面一気通貫か分業か 営業と現場管理を同一担当者が行うべきなのか、それとも分離すべきなのか。これまでも議論されながら、明確な答えがなかったこの分野で両者の意見を集めた。そこで見えてきたのは、工事の大きさや...
-
コロナで相見積もり急増、リフォーム割引きキャンペーン続々と
1420号(2020/08/10)1面コロナの影響で景気が後退局面にある中、リフォームユーザーの相見積もりが増えてきた。できるだけ割安なところで買いたいという消費者心理が働いている。事業者は消費者の金銭的な負担を減らそうとキャンペーンを実...
-
ダイドー、上腕の動きをサポートするアシストスーツ
1419号(2020/08/03)5面天井施工などの負担軽減 住設メーカーのダイドー(大阪府河内長野市)が提供しているアシストスーツは、上腕をサポートし腕への負担を軽減するもの。先ごろ、狭い場所でも作業しやすいよう、背部をコンパクトにした...
-
《動画集客》リフォーム系YouTube続々
1419号(2020/08/03)12面、13面YouTubeを集客に使うリフォーム会社が急増している。キッチンの説明をしたり、テレワークのリフォームを提案したり、と様々な動画が登場してきている。成功の秘訣を探った。 i creation「3年で...
-
フロンティア建築工房、リノベ参画3年で5億円超
1419号(2020/08/03)9面センチュリーでの仲介生かす 関西を基盤に仲介とリフォームを手掛けるフロンティア建築工房(大阪府守口市)は、リノベーション開始から3年でリフォーム売上高が5億4000万円を達成した。その秘訣は、圧倒的な...
-
アートアンドクラフト、Teams活用しテレワーク化
1419号(2020/08/03)19面社内メール禁止、チャットのみ 3年前からテレワークを推進しているアートアンドクラフト(大阪府大阪市)は、社内メールを禁止しチャットで連絡することを徹底し、テレワークを円滑に行っている。チャットはMic...
-
メガソフト、施主向けガイドブック
1419号(2020/08/03)23面「3Dマイホームデザイナー オフィシャルガイドブック」 3D住宅デザインソフト「3Dマイホームデザイナー13」のオフィシャルガイドブック。13は施主向けに開発されており、今回のガイドブックは施主が...
-
ホームページ集客、分析と戦略がカギ
1419号(2020/08/03)10面、11面まずは自社HPの見直しを 新型コロナウイルス感染症拡大が終息しない中、非接触の集客方法が望ましい。その方法の一つとしてあるのが自社のホームページだ。自社の特性に合った戦略を立て、集客装置の柱として育て...