- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
ナレッジライフ、4つのモデルハウスを活用 自然素材の大型リフォーム注力
1366号 (2019/06/24発行) 24面・自然素材を使ったリフォームを行うナレッジライフの中村社長に戦略を聞いた・リフォーム獲得戦略の一つが、自然素材を沢山使用したショールーム・大型リフォームや建替、マンションフルリノベも行い、受注の間口...
-
REAH Technologies、戸建て住宅をホテルに
1366号 (2019/06/24発行) 5面・東京・浅草に築約30年の戸建住宅をリノベしたホテルがオープン・全16室ある客室は和モダンがテーマし、各階ごとにテイストが異なる・海外旅行者に人気のある都内で10棟の開業を目指していく 内装は「...
-
【成長企業の戦略】グリーンイノベーションズHD、異業種参入が追い風に
1366号 (2019/06/24発行) 11面・グリーンイノベーションズホールディングスの永井取締役に経営ビジョンを聞いた・リフォームに参入する異業種会社を工事の面からサポート・施工のプラットフォームを目指し、職人ネットワークも積極的に構築 ...
-
東京ガスリモデリング、クレームゼロで満足高める
1366号 (2019/06/24発行) 2面令和時代を勝ち抜く3つのキーワード ・大規模店化・クレームゼロ・リノベーション 前期はリフォーム売上高が30億円強で横ばいでした。今期からは、さまざまな新しい取り組みを実施しています。 一つが...
-
のくちのたね、元診療所兼住宅をシェアオフィスに
1366号 (2019/06/24発行) 13面築90年超、古さも残す 築90年を超える元診療所兼住宅をリノベーションしたシェアオフィス「nokutica(ノクチカ)」が人気だ。賃貸住宅の仲介・管理等を行うエヌアセット(神奈川県川崎市)と近隣オー...
-
サンエース、地場ネットワーク武器にリフォーム事業強化へ
1366号 (2019/06/24発行) 2面地域店舗と顧客を共有 建築・不動産・葬祭事業を中心に年間56億円を売り上げるサンエース(大阪府枚方市)はリフォーム事業強化に乗り出す。用地開発等で培った地場のネットワークを武器に、地元の枚方市を中心...
-
大建建設、早朝7時に始まる研修「社内大学」 若手に「考える力」養う
1365号 (2019/06/17発行) 24面・大建建設は、若手社員の育成のために「社内大学」をスタート・役付社員と新卒社員を対象に、月1回朝7:10から研修を行なっている・現在3回まで行われ、サイバー藤田社長や慶應大田坂教授等の本を研修に使用...
-
トーソー、20都市で展示会開催中
1365号 (2019/06/17発行) 6面カーテンレールの新作発表 窓辺の総合インテリアメーカーのトーソー(東京都中央区)は、5月23日の東京会場を皮切りに新製品展示会「ウィンドウファッションフェア2019」を全国20都市で開催している。展...
-
【オフィスの工夫】アップコン、通路幅は広くストレスのない移動を
1365号 (2019/06/17発行) 11面社内の業務効率を上げたい、もっと働きやすくしたい。でも、何から始めればいいか分からない――― その悩み、実は、自社オフィスをリノベーションすれば、解消できるかもしれません。今回、オフィスの利用法を工...
-
アズマハウス、7000件のOB点検強化
1365号 (2019/06/17発行) 5面リフォームの「自然増」狙う 和歌山トップビルダーであるアズマハウス(和歌山県和歌山市)は、リフォームの自然増を狙うため、OB点検を強化する。累計約7000件の新築OB顧客に対するフォローを強めること...