- トップ
- > 「研究会」を含む記事
「研究会」を含む記事の検索結果:
-
"優秀建材"9商品を選定 HEAD研究会
1098号 (2013/11/26発行) 6面剥がせる壁紙接着剤など受賞 一般社団法人HEAD研究会はこのほど、優れた建築を生み出すことに貢献する建材・サービス「ベストセレクション賞」9商品を発表した。 ベストセレクション賞 受賞商品 「マ...
-
リフォームによる建物価値向上など討議
1094号 (2013/10/29発行) 2面中古住宅の流通促進・活用が求められている中、国土交通省が金融機関をはじめとする中古流通市場関係者を集めて設置した「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル」での、議論の内容が明らかになった。 それによる...
-
紙コップと塗料で結露実験 塗装工事研究所会
1093号 (2013/10/22発行) 4面NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市)は9月28日、幕張メッセで行われた環境活動の見本市「エコメッセ2013inちば」に参加。断熱塗料を塗布した紙コップ作り、結露の実験を行った。 「エコメッセち...
-
既存住宅アドバイザー講習会開催
1091号 (2013/10/01発行) 2面一般社団法人既存住宅インスペクター教育研究会は、「既存住宅アドバイザー講習会」を2013年10月11日~11月22日に全国8会場(神奈川・埼玉・仙台・東京・福岡・大阪・千葉・名古屋)で開催する。詳細...
-
コストダウン研究会、会員100社へ 船井総合研究所
1088号 (2013/09/10発行) 3面船井総合研究所(大阪府大阪市)が手掛ける、コストダウンを目指す研究会「ファストリフォーム」の会員が100社目前となっている。現在日本全国で96のリフォーム事業者が参加しており、同社は今年中に100社...
-
塗装工事研究会 骨折時の対応学ぶ体験型の安全大会
1087号 (2013/09/03発行) 2面NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市)では、「けが人が出た際の119番の仕方」、「骨折時の対応」など、実際に緊急事態に陥った際の対応についての安全大会を実施。職人35人が参加した。 今回は成田市に...
-
中古住宅の「長期優良住宅」認定も 国交省
1086号 (2013/08/27発行) 1面国土交通省は、リフォーム済みの中古住宅の長期優良住宅化に向け、具体的な検討を開始した。今後、中古住宅を「長期優良住宅」に認定する新基準を作り、新築住宅同様の税制優遇措置などが取られる見通しだ。 新...
-
日菱企画 新省エネ塗装工法が誕生
1085号 (2013/08/20発行) 2面日菱企画(東京都港区)が運営し、健康・省エネ住宅の推進に取り組む「いやし健康増進住宅研究会」が新省エネ塗装システム「快装エコノ」の展開を研究会会員を対象に開始した。 同工法は新規開発された水性断熱...
-
中古住宅流通拡大へ新基準 国交省、リフォームの価値も評価
1082号 (2013/07/30発行) 4面国土交通省はこのほど、「中古住宅の流通促進・活用に関する研究会」の報告を受け、評価基準見直しに乗り出す。国交省はこれにより、欧米に比べ大きく出遅れている中古住宅の流通拡大に弾みをつけたいとしている。...
-
Jackグループ会員100社突破
1079号 (2013/07/02発行) 5面リフォーム会社の勉強会組織Jackグループの会員数が100社を突破した。同グループは2003年、リフォーム会社同士の交流を目的に4社でスタート。売り上げ、社員規模別に経営戦略を学べる「シクミ研究会」...