- トップ
- > 「単価」を含む記事
「単価」を含む記事の検索結果:
-
【景況感調査】売上の対前年比は「良い」と感じる人が18pt減
1319号 (2018/07/03発行) 17面リフォーム市場景況感調査 ≪2018年5月リフォーム実績≫ 5月の景況感は、やや後退した。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が28%で、好調だった前回調査より...
-
価格で負けた、はもうやめる!《法則1:工事の内容・ 流れが分かる》
1319号 (2018/07/03発行) 10面 -
アールシーコア、ログハウスの販売数が年1000棟超
1319号 (2018/07/03発行) 23面展示場に5万人「梺ぐらし」を体感 新築戸建て住宅の着工棟数が減少傾向にある中、右肩上がりの成長を続けているのが、アールシーコア(東京都渋谷区)だ。2017年1月~12月には、前年同期比109%となる...
-
テラドローン、集客・見積作成を行い外装リフォーム案件を紹介
1319号 (2018/07/03発行) 2面専用アプリでやりとり ドローンを活用した測量をメーン事業とするテラドローン(東京都渋谷区)は、「Terra Reform」というサービスを7月中に開始する。 ユーザーとのやり取りは専用アプリで こ...
-
東京建物、リフォーム売上高30億円計画を目指す
1319号 (2018/07/03発行) 1面大型改修の受注が好調 東京建物(東京都中央区)は、2019年12月期にマンション共用部の大規模修繕を含むリフォームの請負で売上高30億円を目指すことを明らかにした。 中古物件をリノベしてモデルルーム...
-
東急Re・デザイン、マンション改修で70億円計画
1318号 (2018/06/26発行) 1面・東急Re・デザインがマンションリフォーム売上で70億円を目指す・中規模で空間を改修する定額商品を、工事単価400~600万で販売・マンション以外の改修も手がけており、年商は現在200億円規模 ...
-
オクト、アプリ「アンドパッド」で施工管理時間が4時間減
1318号 (2018/06/26発行) 5面施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を開発するオクト(東京都千代田区)は6月4日、アプリを活用すると一現場あたり平均して約4時間を削減できると発表した。調査はホームプロ(東京都中央区)が行...
-
セカイエ、リフォームサイト「リノコ」でオフィス改修を開始
1318号 (2018/06/26発行) 5面物件選びから引っ越しまで リフォームサイト「リノコ」を運営するセカイエ(大阪府大阪市・髙間舘紘平社長)が5月30日、オフィスリノベーションサービスを開始した。 リノコの新サービス「オフィスリノベーシ...
-
【インタビュー】アイダ設計、ローコスト戦略から「品質重視」に切り替え
1318号 (2018/06/26発行) 7面・ローコスト住宅を訴求していたアイダ設計、品質を重視した戦略に転換・顧客が安心・安全も重視していたことを受け、戦略転換・消費増税による駆け込み需要も想定し、競争へ対策を進める アイダ設計 會田康...
-
キタセツ、新リノベブランド「Moreform」誕生
1318号 (2018/06/26発行) 2面・キタセツが新たなリノベブランドMoreformを立ち上げた・ハード面の充実に加え、デザインでは施主の要望をプランに反映・Moreformのみで来期2億5000万、全体で9億1000万の売上を目指す...







