- トップ
- > 「新築」を含む記事
「新築」を含む記事の検索結果:
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】3月に過去最高の売り上げを出したのは...
1452号(2021/04/12発行)3面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第6回 大都山田岳人CEO 山田岳人氏はDIYという言葉が世の中に認知されていなかった時代に、その可能性と面白さに気づき、問屋事業からDIY関連事業にフォ...
-
ハタノ製作所、循環金具交換のみで風呂の付加価値UP
1452号(2021/04/12発行)25面新規開拓・アフターのきっかけに活用低価格・短工期・簡単施工を実現 おうち時間を充実させたいという需要が高まる中で、くつろぎのひとときをバスルームで過ごそうというニーズに対応する高付加価値型の商品が次々...
-
スーパーワークス×リフィード×新大陸、ITで革新する建築業界 業務効率化の今を知るセミナー
WEB限定記事スーパーワークス(岡山県岡山市)、リフィード( 福岡県福岡市)、新大陸(静岡県浜松市)の3社が、「ITで革新する建築業界 業務効率化の今を知るセミナー」を開催する。 本セミナーは、ビジネス革新をかなえるツールを提案するコラボスタイル。各社...
-
オリバー、富山の有力リフォーム会社がそば屋開業
1452号(2021/04/12発行)21面塗装、リフォーム、新築・不動産の3事業を展開し、33億円を売り上げるオリバー(富山県富山市)が昨年7月に日本そばを提供する飲食店「OLIMBA」をオープン。有力リフォーム会社が、飲食店の中でもなぜ「そ...
-
【実態調査】リフォーム営業マンの評価方法とは?粗利と人物評価が定番
1452号(2021/04/12発行)6~9面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは人材評価・給与制度。各社どのように人材評価や給与制度を決めているのか。リフォーム会社7社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)...
-
パナソニック、地震対策が可能な漏電ブレーカ
1453号(2021/04/19発行)23面単3中性線欠相保護付 漏電ブレーカAB-60J型感震ブレーカー機能付 感震ブレーカー機能を一体化した漏電ブレーカ。震度5強以上の地震を感知し、分電盤の電気をストップして通電火災を防止する。取り付け...
-
大平洋建業 、リフォーム新規が2割増
1452号(2021/04/12/発行)4面営業専任不在でも2.4億円 高断熱や自然素材を用いた新築住宅を得意とする大平洋建業(北海道札幌市)は、リフォーム事業の新規客が増加している。以前は新築OBが7割、新規は3割だったが、昨年は約半数ずつの...
-
【動画】第2弾「事業再構築補助金」徹底解説セミナー
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、4月2日、このほど公募が開始された「中小企業等事業再構築促進事業」の詳細を明らかにするセミナーを開催しました。 シードコンサルティングの岡田聡氏を講師に招き、1時間半に渡って...
-
【実態調査】リフォームのプレゼン、パースは何枚書くのがベスト?
1451号(2021/04/05発行)10~12面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プレゼンテーション」。各社どんな工夫をしているのか、5社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)プレゼン資料(...
-
働き方改革から1年、リフォーム会社の取り組み
1451号(2021/04/05発行)1,2面働き方改革関連法が中小企業に施行され1年が経った。年5日の有給休暇取得、長時間労働の是正などが義務づけられている。社員の働き方を見直すことで業務効率化を実現し、成長を遂げる会社が増えてきた。改革促進組...