- トップ
- > 「トイレ」を含む記事
「トイレ」を含む記事の検索結果:
-
リフォーる、水まわり専門で反響率3000分の1 ~チラシづくりのコツ~
1141号 (2014/10/21発行) 13面CONY JAPANの水まわり専門店「リフォーる(大阪府大阪市)」のチラシは3000分の1の高反響率を誇る。反響を高めるポイントは、「地域最安値」「工事費別」「セット販売」の3点だ。 Poin...
-
【グッドデザイン賞 住宅商品】極限まで小さくした手洗器 サンワカンパニー
1141号 (2014/10/21発行) 10面手洗器 レプトインウォール 限られた空間にきちんと納める日本人の美意識を、手洗器として具現化。壁に埋め込むことで、壁面への出寸法を極限まで小さくし、見た目もすっきりとした空間を演出する。 キャ...
-
トイレ・キッチン・廊下・アプローチ...車いす走行に支障ない寸法把握が鍵
リフォームセールスマガジン (2014年11月号) 14~15P -
LIXIL、リフォームのカード決済開始 最大350万円まで
1140号 (2014/10/14発行) 1面LIXIL(東京都千代田区)は、10月1日よりモバイル端末を使ったカード決済サービスを、約400店のFC店で開始した。1回の限度額は350万円( 個人の利用限度額で変動)。300万円を超える金額まで決...
-
施工前と後どちらも3Dで提案し工事単価アップ サクライデンキ
1140号 (2014/10/14発行) 11面第8回 ~サクライデンキ(群馬県桐生市) 櫻井野枝さんの場合~ リフォーム案件はトイレやお風呂の水まわり改修といったワンポイント工事から、家一棟を丸ごと改築する大規模工事まで様々ですが、打ち合せ...
-
クワザワ 桑澤社長 3000人の職方、施工力に強み
1139号 (2014/10/07発行) 7面クワザワ 桑澤嘉英 社長 3000人の職方、施工力に強み 北海道を地盤とする建設資材の総合商社、クワザワ(北海道札幌市)。年商は970億円。資材の流通に加えて、工事も提供できる"施工力"が強み。...
-
空き家を介護施設に再生 日本介護福祉グループ
1139号 (2014/10/07発行) 2面空き家を介護施設にリフォーム―――。こんなビジネスで拡大しているのが日本介護福祉グループ(東京都墨田区)だ。 同社では小規模デイサービス「茶話本舗(さわほんぽ)」事業を展開。店舗は全国に788カ所...
-
LIXIL、1日玄関リフォーム体験
1138号 (2014/09/30発行) 43面LIXIL(東京都千代田区)は先ごろ、1日でリフォームが完成する「1dayリフォーム」の体験イベントを、グランフロント大阪ナレッジプラザにて開催した。 快適さも防犯性もアップ 会場では、防犯性や...
-
ハイアス&カンパニー、断熱リフォーム組織設立 オリジナル部材とノウハウ提供
1138号 (2014/09/30発行) 40面住宅関連企業のコンサルティング会社ハイアス&カンパニー(東京都港区)は、10月から断熱リフォームの工事店ネットワークを立ち上げる。名称は「ハウス・イン・ハウス」。オリジナルの断熱パネルを使い、住宅を...
-
OKUTA、「みずデポ」好スタート 開設3ヶ月で損益分岐点に到達
1138号 (2014/09/30発行) 38面OKUTA(埼玉県さいたま市)が5月末、埼玉県川越市にオープンした水まわりリフォーム専門店「みずデポ」が、好調なスタートを切った。消費増税で需要が落ち込む中にもかかわらず、3ヶ月で月の収支が損益分岐...