- トップ
- > 「素材」を含む記事
「素材」を含む記事の検索結果:
-
無垢の収納を自由に組み合わせ オークヴィレッジ
1115号 (2014/04/01発行) 11面KOBAKO 連結することで、自由に組み合わせることができる木製収納ボックス。素材に耐久性の高い北海道産のタモ材を使用。伝統的な木組み工法で作られており、すっきりとした見た目ながらも高い強度を実現...
-
家電店舗に初の住宅展示場 ヤマダ電機グループ
1114号 (2014/03/25発行) 1面ヤマダ電機グループ(群馬県高崎市)は、家電量販店駐車場に、体験型住宅展示場を設ける新たなリフォーム・新築の営業戦略を開始した。 第1弾として、3月7日神戸垂水本店(兵庫県神戸市)、第2弾として3月...
-
大建工業 内装建材拡充
1114号 (2014/03/25発行) 5面室内ドア・収納"hapia(ハピア)"シリーズ "hapia(ハピア)"シリーズ 大建工業(大阪府大阪市)は室内ドア・収納の"hapia(ハピア)"シリーズを拡充・リニューアルする。発売は6月2...
-
伝統的な和の色合いを再現した塗料 ヤブ原産業
1114号 (2014/03/25発行) 9面久米蔵 自然素材の顔料を使用した水性塗料。「久米蔵色」とは、くすんだ茶色や黒などの、古くから日本の木製外壁に使用されていた塗料の色合いのことで、同商品はこの色を現代に蘇らせている。柱や建具に使用す...
-
強力磁石で取り付け簡単、化粧パネル 野村アーテック
1114号 (2014/03/25発行) 4面内装化粧パネル 「ネオテリア」 表面は布素材、木目調の基本デザイン10種類 デザイン性に優れたエレベーター化粧パネル マンションリフォームでは、共有スペースなども傷、汚れから守るために保護する作...
-
"炭が布に"炭100%の繊維建材 オルガヘキサホームズ
1113号 (2014/03/18発行) 4面オルガヘキサホームズ(東京都世田谷区)の炭100%の繊維建材「オルガヘキサ」に注目が集まっている。 オルガヘキサとは植物性の炭素繊維という意味の「オーガニックヘキサゴン」の略で、独自技術で炭化した...
-
天然石、タイル、レンガ調も自在
1112号 (2014/03/11発行) 15面軽くて丈夫な外壁材として人気の金属サイディング。近年はデザイン性の向上により、ますます注目を集めている。機能性に加えて美観性にも優れた素材だ。 従来タイプはシンプルなデザインが主流 ひび割れや凍害...
-
山商など有力企業3社トップのセミナー セイホーコーポレーション
1112号 (2014/03/11発行) 5面リフォーム会社向けのチラシ制作・印刷を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)は、山商リフォームサービスの山﨑晶弘社長をはじめ3名の有力経営者が講演する成功事例セミナーを2月25日に東京駅の近く、...
-
雰囲気に合わせて壁面を飾る ベルク
1112号 (2014/03/11発行) 9面アートデコ グリーンや布、和紙など様々な素材を額縁に収めた壁掛けパネル。デザインは1000種類以上に及び、部屋の雰囲気に合わせた壁面の演出が可能。特にグリーンはリアルな質感のものから、落ち着いたデ...
-
Facebookと連動したデザインソフト メガソフト
1111号 (2014/03/04発行) 13面メガソフト(大阪府大阪市)は先ごろ、一般向け住宅デザインソフト「3Dマイホームデザイナー12」の販売を開始。 同シリーズは、ユーザビリティの高いインターフェイス、豊富な素材で、一般ユーザーでも簡単...