- トップ
- > 「EX」を含む記事
「EX」を含む記事の検索結果:
-
クレーム対応は「最初のお詫び」が決め手
1147号 (2014/12/02発行) 7面お詫び対応 ― vol.10 ― クレーム対応の要はお詫びと誠意ですが、過度に謝罪することはありません。お客様の言い分をしっかり聞き、冷静に非は非と認めて主張する所はします。解決はスピーディに。長...
-
サイト公開でうまくいかない場合は6カ月でリニューアル 《成功するWEBサイトとは》
1147号 (2014/12/02発行) 14面第34回 サイトを公開してうまくいかない場合は6カ月でリニューアル ≪ Profile ≫ 集客と売り上げアップにつながるホームページ構築技術(PHP・SEO・CSS・MYSQL)により、帝国デ...
-
北欧リノベ「リフォルコ.」始動 タカヤ
1147号 (2014/12/02発行) 3面総合建設業のタカヤ(岩手県盛岡市)は、拡大強化中の中古再販事業の1つとして、北欧デザインのマンションリノベーションブランド「REFORCO.(リフォルコ.)」を始動させた。 トーカンマンション第...
-
インスペクションを営業ツールに
1147号 (2014/12/02発行) 3面第8回 インスペクションをプラスすることで中古住宅流通ビジネスは更に進化する 建物診断の3つの利用価値 インスペクション(建物診断)とは、建物の現状を調査し、劣化状況や欠陥の有無を診断するものです。...
-
住生活リフォーム推進協会「HORP」設立 LIXIL
1147号 (2014/12/02発行) 3面LIXIL(東京都千代田区)は一般社団法人住生活リフォーム推進協会「HORP(ホープ)」を設立した。HORPとは、Housing Life Reform Promoting Conferenceの略...
-
学生のアイデアで賃貸をDIY 和光大学・インキュベーションファクトリー
1147号 (2014/12/02発行) 1面学生のアイデアで賃貸アパートをDIYする―――そんなプロジェクトが進行している。これは和光大学(東京都町田市)と不動産投資、コンサルを手掛けるインキュベーションファクトリー(神奈川県川崎市)の産学連...
-
《リフォーム市場 景況感調査》受注件数、前月以上に「良い」58%
1146号 (2014/11/25発行) 13面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年10月リフォーム実績≫ 10月の景況感は、前月からの消費回復傾向が堅調。引き合い件数は、前月に比べ「良かった」(「とても良かった」「良かった」の合算)との回答...
-
事業開始から3年目で25棟の受注 安藤嘉助商店
1146号 (2014/11/25発行) 15面カスケホームの屋号で展開する安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)は、2012年から新築事業部を立ち上げ、導入1年目5棟、2年目には15棟と受注を伸ばし、今年の新築受注は25棟と好調だ。 集客に差が出るデ...
-
雨漏り診断客の受注9割 グラスサラ
1146号 (2014/11/25発行) 12面グラスサラ(大阪府東大阪市)は雨漏り工事の受注に力を入れる。同社は雨漏り工事の全国ネットワーク雨漏り110番に加盟。年間30~40件の雨漏り工事を行っている。 雨漏り診断で行う散水試験 同社...
-
1日でできる「おやじの隠れ家」 フレックス唐津
1146号 (2014/11/25発行) 7面わずか1日で完成する住宅キット「おやじの隠れ家」が話題を呼んでいる。開発したのは、佐賀県で建材販売、リフォーム、新築事業を営むフレックス唐津(佐賀県唐津市)。車好きが集まるガレージ兼リビング、良質な...