有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「民間」を含む記事の検索結果(19ページ目)

「民間」を含む記事の検索結果:

  •  日本気象協会が2013年から取り組む「熱中症ゼロへ」プロジェクトで、このほどLIXIL(東京都千代田区)の2製品が公式の「窓まわり日よけ商品」の認定を受けた。  同プロジェクトは自治体・民間企業が連...

  •  不動産経済研究所が発表した2013年の全国マンション市場動向によると、全国のマンション販売戸数は6年ぶりに10万戸を突破した。また、平均価格は3年ぶりに4000万円台に乗せた。  昨年1年間の全国の...

  • 住宅市場技術基盤強化推進事業  国土交通省は、住宅市場技術基盤強化推進事業を行う補助事業者を募集する。具体的には、調査に取り組む補助事業者を2月10日まで公募。審査を経て対象事業を絞り込み、調査に要す...

  •  佐賀県は「身近なユニバーサルデザイン(トイレ洋式化)推進事業補助金」を創設し、受付を開始した。  これは、多くの県民がよく利用する施設で、安心して子供を産み育てることができる社会を実現するため推進し...

  •  YKK APとパートナーシップを結ぶ窓リフォーム専門店MADOショップが「ひと涼みしよう 熱中症予防声かけプロジェクト」のひと涼みアワード優秀賞を受賞した。今年の夏に展開した「涼活」キャンペーンでの...

  •  「今こそ地元の工務店が復興の責任を果たさなければならない」と力強く話すのは、ヒノケン(宮城県石巻市)の日野節夫社長。日野氏は有力工務店46社を結集して、石巻市地元工務店協同組合を10月2日に設立した...

  • エネルギーを考えるシンポジウム開催

    1095号 (2013/11/05発行) 5面

     石油製品の精製と販売を手掛けるJX日鉱日石エネルギー(東京都千代田区)は「1世紀のエネルギーを考えるシンポジウム」を2013年11月12日に開催する。  今回で18回目を迎えるこのシンポジウムのテーマは、日本のエネルギーセキュリティをどう...

  • 「不動産流通市場活性化」講習

    1092号 (2013/10/08発行) 2面

     国土交通省は「不動産流通市場活性化のための講習会」を2013年10月から全国11会場で開催する。  講習会では国土交通省担当者、民間有識者が不動産流通市場の活性化について講演。参加は無料。  10月の開催は10月22日の福岡会場と10月2...

  •  パナソニックエコソリューションズ社はこのほど、家庭内エネルギーの地産地消・削減を目指す実証実験を開始した。  実証実験は横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)で行われている。  同プロジェクトは...

  •  ノーリツは2013年8月29日、所有する六甲アイランド地区航空貨物上屋を使ったメガソーラー売電事業を開始した。神戸市が民間事業者に所有物件の屋根を貸し出す事業としては初。 神戸市の公共施設で太陽光...

< 前へ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる