- トップ
- > 「雑貨」を含む記事
「雑貨」を含む記事の検索結果:
-
【アネストワン社長インタビュー】平均単価1500万円、高額リフォームなぜ増える?
1327号 (2018/09/03発行) 24面・リフォーム会社のアネストワンは28件の請負で売り上げ4億2000万円・リフォームの平均単価は1500万円のなか、高額リフォームを獲得・秘訣はネット集客で、暮らしを伝える施工事例写真を掲載 アネ...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》設備建材・業務システム
1325号 (2018/08/20発行) 10面、11面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
美想空間、地元の店等と連携する初の取り組み「千南ターミナルTHE MARKET」開催
1324号 (2018/08/13発行) 8面関西でカフェ運営やリノベーションを手掛ける美想空間(大阪府大阪市)は、同社が大阪・日本橋で運営する「FUN SPACE NIPPONBASHI」で、地元の店等と連携する初の取り組み「千南ターミナルT...
-
KAKUCHO、ARで部屋に家具配置できるアプリで購入も可能
1323号 (2018/08/06発行) 3面・KAKUCHOが実際の部屋に3D家具を実寸で配置できるARアプリをリリース・ECサイトも兼ねており、気に入った家具をそのまま購入することも可能・「家具の購入体験を素敵なものにしたい」と竹本社長は語...
-
夏水組、インテリア店でパナソニックの新ドア展示
1323号 (2018/08/06発行) 2面7月7日、夏水組(東京都杉並区)がプロデュースするインテリアショップ「Decor Interior Tokyo」がリニューアルオープンした。 塗装できるドア「ベリティス クラフトレーベル」 店内に...
-
【フィディア社長インタビュー】"娯楽"観点にリフォーム売上7.3億円
1322号 (2018/07/30発行) 23面・リフォーム売上高鳥取一を誇るフィディア社長に事業への考えを聞いた・リフォームもエクステリアも「娯楽」と捉え、地域住民とのつながりを重視・顧客の意欲に訴える姿勢を大切にし、少額でもリピートを狙う ...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.1》設備建材・業務システム
1322号 (2018/07/30発行) 26面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.1》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
植田板金店、建築家・隈研吾氏の「小屋」発売
1321号 (2018/07/17発行) 25面ヒノキの6畳部屋、270万円で 屋根や外壁工事を行う植田板金店(岡山県岡山市)は、建築家の隈研吾氏とコラボした「小屋のワ」を発売する。8月には岡山で8棟、10月には全国で50棟を限定発売を予定してい...
-
トレジャー・ファクトリー、引っ越し時の不用品買取が好調
1320号 (2018/07/10発行) 19面月成約が20%増、600件に リサイクルショップを展開するトレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)による、仮住まい等の引っ越し時に不用品を買い取るサービス「トレファク引越」が好調だ。成約数は対前年...
-
ノダ、カフェのような天然木フロアを発売
1318号 (2018/06/26発行) 18面手作業の素朴な空間実現 建材メーカーのノダ(東京都台東区)は、床材の新商品「Rustic Face(ラスティックフェイス)」を発売した。高級トレンドに合わせ通常単板で挽き板のような質感と高級感を実現...