- トップ
- > 「地域」を含む記事
「地域」を含む記事の検索結果:
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「求心力」のある会社
1312号 (2018/05/15) 18面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 11 生き残る企業 住設交換系リフォーム、大型増改築、新築にかかわらず、確実に市場が縮小していく大きな...
-
京急がRバンクを子会社化、沿線リノベ強化で街づくりを進める
1312号 (2018/05/15) 2面・京急電鉄が、沿線にある空き家や古い物件のリノベに尽力・鉄道沿線の空き家も増加傾向にある中、空き家対策の必要性を説いた・他社とも連携し、次々とストック不動産を生かす事業に乗り出す Rバンクを子会...
-
IBI、買取再販の新ブランド「iReno」の販売強化
1312号 (2018/05/15) 2面・IBIが買取再販の新ブランドiRenoの販売を強化、売上高31.5億目指す・競合他社の参入に対し、差別化を図るため方針を転換・新卒採用による営業力の底上げも目指し、認知度を広めていく 「愛のあ...
-
東陽住建、イベント軸に年間3億8千万円の売上・平均200組の集客
1311号 (2018/05/01発行) 4面 -
スタイル工房、「小屋裏」から採光・明るい家に 《第34回住まいのリフォームコンクール》受賞者に聞く(4)
1311号 (2018/05/01発行) 14面 -
平田タイル、新神戸事務所の落成披露祝賀会を開催
1311号 (2018/05/01発行) 3面関係者110人が集結 住宅・設備建材商社の平田タイル(大阪府大阪市)は、神戸事務所の新事務所開設に伴い、落成披露祝賀会を開催した。約110人の関係者が会場のホテルオークラ神戸に集った。同社の徳田祥恭...
-
吉武工務店、築80年の古民家を改装・自社保養所に
1310号 (2018/04/24発行) 5面自社保養所「Yoshitake村」に 吉武工務店(大阪府東大阪市)は、古民家再生保養所事業をスタートした。第1号として、淡路島洲本市の築80年の古民家を今月10日より改装工事している。敷地は370坪...
-
「営業力が強み」のシンライズ、社長が営業の極意について語る
1310号 (2018/04/24発行) 16面営業力とは「アポイント力」 シンライズ 安次嶺良 社長 「営業力が強み」と語るのが、リフォーム・外壁工事業を展開するシンライズ(東京都小平市)の安次嶺良社長だ。飛び込み営業から反響型営業、そして反響...
-
IDENTITY、空きビル・リノベーション費用をクラウドファンディングで調達
1310号 (2018/04/24発行) 4面・IDENTITYが、クラウドファンディングでリノベ費用調達計画発表・同方法で、資金調達だけでなく事業アピール効果にも期待・空きビルをリノベし、多くの人が参加できるコミュニティビル形成へ 空きビ...
-
アルティザン建築工房、築43年の家を性能向上リノベ 《第34回住まいのリフォームコンクール》受賞者に聞く
1309号 (2018/04/17発行) 14面「第34回住まいのリフォームコンクール」受賞者に聞く(第2回)アルティザン建築工房 75ミリ厚の外断熱を採用、等級は最高レベル「4」に 【優秀賞】 アルティザン建築工房 新谷孝秀氏 コンクールで賞を...