- トップ
 - > 「増加」を含む記事
 
「増加」を含む記事の検索結果:
- 
売上、対前年比「良い」15pt改善
1263号 (2017/05/02発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2017年3月リフォーム実績≫ 3月の景況感は、低迷ぎみだった前月に比べ、大きく上昇した。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が41...
 - 
夢ハウス、木造住宅市場拡大する沖縄にショールーム開設
1263号 (2017/05/02発行) 15面夢ハウス 片桐教夫 社長 新築および大型リフォームのネットワークを全国に展開する夢ハウス(新潟県北蒲原郡)。7月に沖縄に新店舗をオープンする予定だ。RC造が多く、特殊な住宅市場に踏み込むのはなぜか。...
 - 
ちば住宅コープ、シングルマザー専用「シェアハウス改修」開始
1263号 (2017/05/02発行) 5面ちば住宅コープ(千葉県船橋市)は年内、空室の賃貸アパートを改修するシェアハウス事業を開始する。シングルマザー専用。管理はちば生協。入居者には生協が食事を提供する。
 - 
ファーストプラン、賃貸マンション「ワンポイント造作」が好評
1263号 (2017/05/02発行) 4面賃貸リフォーム単価2割増に ファーストプラン(東京都町田市)は、賃貸マンションのリフォームに注力している。前期は原状回復を含めて1500件を工事。500件ペースで増えており、今期も好調に推移している...
 - 
グリーンイノベーションズ、リフォーム拠点・20店舗計画
1263号 (2017/05/02発行) 4面施工部門も提携先拡大へ グリーンイノベーションズホールディングス(東京都品川区)はグループ会社のGIエステートが担うリフォームブランド「スマイエスト工務店」を強化する。 同ブランドでは主にリフォー...
 - 
シェアハウスビジネス、「女性」「防音」「ペット」...コンセプトが大事
1262号 (2017/04/25発行) 18面「安かろう、悪かろう」。シェアハウスに対するそんなネガティブなイメージはもう古い。リアルなコミュニティを形成する場として、シェアハウスでの暮らしを求める人々が年々増加している。今回は、空き家活用の1...
 - 
YKK AP、壁紙が貼れるインテリアドア
1262号 (2017/04/25発行) 9面水分防止で反りにくい「ファミット」 YKK AP(東京都千代田区)は、好きな壁紙を貼って自由にデザインできる新インテリアドア「famitto(ファミット)」を新発売した。 好きな壁紙を貼って自由にデ...
 - 
ミライズ、中古リノベ専門の不動産仲介
1262号 (2017/04/25発行) 22面中古マンションを買ってリノベーションしたいユーザーを対象に、中古不動産の仲介を専門に行うのがミライズ(東京都港区)。独自のノウハウでニーズに合った物件を紹介する手法で、今人気を集めている。このニッチ...
 - 
B.M.ジャパン、塗装は「DIY」より「誰かに頼む」がトレンド
1262号 (2017/04/25発行) 8面B.M.ジャパンにて。中央右に社長、左副社長 ベンジャミンムーアペイントの総輸入発売元であるB.M.ジャパン(東京都港区)に、ベンジャミンムーアUSの社長Dan Calkins氏と副社長Stephe...
 - 
アネストブレーントラスト、年間2000件の診断を実施
1262号 (2017/04/25発行) 15面物件の売り手側、買い手側の両方から中立的な立場で診断を―――アネストブレーントラスト(東京都新宿区)は第三者的視点の診断で年間2000件のインスペクションを実施している。同社は、建築士の有資格者49...
 







