- トップ
- > 「値上がり」を含む記事
「値上がり」を含む記事の検索結果:
-
アイダ設計が仲介、リフォーム事業「アイダの仲介」を開始
1580号(2023/12/11発行)3面注文や分譲住宅などで693億円以上を売り上げるアイダ設計(埼玉県さいたま市)は、中古住宅仲介とリフォーム受注に力を入れている。6月、「アイダの仲介」を開始し、OB顧客を中心に営業活動を進めている。 ...
-
【景況感調査2023年9月】売上、対前年比「悪い」7pt増
1574号(2023/10/23発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年9月≫ 9月のリフォーム市場景況感は、引き続き停滞。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が44%で、前回調査...
-
アイジー工業、売上高過去最高の250億円 今期はフェア拡充で認知度向上へ
1567号(2023/09/04発行)5面外装材メーカーのアイジー工業(山形県東根市)が発表した2023年3月期の決算は、売上高が前期比約2%増の250億円で過去最高だった。増収の理由はリフォームで使用される屋根材「アイジールーフ」と工場や倉...
-
どうする?電気代!【教えて善さん Vol.1】
1564号(2023/08/14発行)15面電気代が高騰し、また電気自動車(EV)が普及し始めたなか、新たなリフォーム市場が広がっているのをご存知でしょうか?EVを活用したリフォーム市場をはじめ、VPPやDR、FIP等国策に関わるキーワードにつ...
-
渡辺パイプ、グループ売上3832億円へ 13期連続の増収を達成
1557号(2023/06/19発行)6面総合商社の渡辺パイプ(東京都中央区)は6月5日、仕入取引先の集まりである関東千鳥会およびグリーン千鳥会合同定期総会の中で、2022年度の決算を発表した。グループ売上高は前期比114.2%の3832億3...
-
住環境ジャパン、定額制リノベの内覧会開催 ラワン材の本棚が特徴
1553号(2023/05/22発行)2面住環境ジャパン(東京都世田谷区)は定額制リノベーションパッケージの内覧会を開催した。同社は中古住宅購入とリノベを提供する会社。そのリノベは価格が専有面積から算出できる定額パッケージになっている。 現在...
-
クリエすずき建設、省エネリフォームで光熱費抑制 蓄電池や断熱改修の総合提案
1552号(2023/05/15発行)3面リフォーム事業を手掛けるクリエすずき建設(千葉県柏市)は「再生可能エネルギーリフォーム」を開始した。 太陽光パネル、蓄電池、電気自動車(EV)の電気を住宅に供給できるビークル・ツー・ホーム(V2H)の...
-
リフォーム資材高騰、業者の4割「契約率下がった」
1549号(2023/04/17発行)1面住宅設備や建材の値上がりにより、4割のリフォーム事業者の契約率が下がっていることがわかった。本紙はリフォーム事業を手がける25社に建築資材高騰に関するアンケート調査を実施した。価格転嫁した見積もりを提...
-
キッチンワークス、沖縄の中部大理石を子会社化
1543号(2023/03/06発行)7面リフォーム売上高約8億円のキッチンワークス(北海道札幌市)は昨年10月、沖縄の石材加工・施工会社を子会社化した。 子会社化したのは、沖縄県に本社を置く中部大理石(うるま市)。石材加工や石積工事を行う企...
-
クリナップ、6月に値上げ キッチンSTEDIAが 7%上昇
WEB限定記事(2023/02/28更新)クリナップ(東京都荒川区)は、一部商品の価格を2023年6月5日より改定する。システムキッチンは昨年2月、約3年ぶりにモデルチェンジした中級価格帯の人気商品「STEDIA」(ステディア)が対象で価格上...