- トップ
- > 「機器」を含む記事
「機器」を含む記事の検索結果:
-
不動産SHOPナカジツ、ベトナムで富裕層向け内装事業 日本デザインで差別化
1663号(2025/09/01発行)2面日本らしいデザインを体感できるショールーム 不動産売買などを手掛ける不動産SHOPナカジツ(愛知県岡崎市)の海外子会社、Naka JP(ベトナム・ハノイ市)がインテリアデザイン事業を本格始動させた。 ...
-
リフォーム専門の事務所を開設 住設機器なしで1店舗5億円へ
1663号(2025/09/01発行)4面事務所には、リフォーム部の7名が在籍する 新築とリフォームを手掛けるリバティホーム(東京都江戸川区)は7月、リフォーム専用の事務所を開設しホームページをリニューアルした。まずは、1店舗でリフォーム売上...
-
給湯・空調で売上高1兆円、パロマ・リームHDの経営戦略とは
1663号(2025/09/01発行)19面国内外で給湯・空調機器の製造・販売を手掛けるパロマ・リームホールディングス(東京都千代田区)。同社は日本では「パロマ」ブランドで知られているが、売上高の9割以上は海外。北米を中心に世界85カ国で事...
-
太陽リビング、年3回のイベントが集客の柱 82組来場 ワークショップも企画
1663号(2025/09/01発行)7面今年「45周年大創業祭」を開催した 年3回の自社ショールームでのイベントを集客の柱としているのが、リフォーム会社の太陽リビング(長野県東御市)だ。2日間の開催で、多い時には100組以上が来場する。相...
-
マンションリフォーム パーフェクト教本
マンションの内窓リフォーム 失敗しない現場調査のポイント
リフォマガ2025年8月(電子版限定) -
憧れをすべて叶える洗面空間を デザイン性×機能性×施工性
WEB限定記事(2025/08/25更新)TOTO (福岡県北九州市)は8月にシステムドレッサー「ESCUA(エスクア)」発売以来初のフルモデルチェンジを行った。 新しい「エスクア」は、デザインや機能面だけでなく施工性にもこだわりを貫いた。...
-
【2025年版】設備建材メーカー売上ランキング、LIXIL、日本ペイント、TOTOがベスト3
1662号(2025/08/25発行)11~13面主要な設備・建材メーカー81社の最新決算をまとめ、売上高順にランキング化した。売上高1位は昨年同様LIXIL(東京都品川区)だった。メーカーの76%が増収だったが、収益面で苦戦する企業が過半数を超...
-
私がリーダーになった日
住宅設備機器商社の営業マンからリフォーム会社の社長へ ネオレストを10年で300台
リフォマガ2024年7月号(電子版限定) -
【クローズアップ建材・給湯機器の新常識】省エネと清潔・安心が勝負に
1661号(2025/08/18発行)17面給湯器は、燃料方式やエコタイプなど商品も多岐に渡るが、風呂給湯器では省エネ力が高いほかに、清潔や安心機能が付加価値となっている。 クローズアップ建材 給湯機器の新常識 風呂給湯器とは、浴室のシャワーや...
-
水回りショールームから空間展示型にリニューアル、新規客が1→3割に
1661号(2025/08/18発行)1面(写真:新店舗内には家具がずらりと揃っている) リノベーション事業を強化 店舗改装、完成見学会を実施 岡山県を中心にリフォーム事業を展開するベストホーム(岡山市)は、間取り変更を伴うリノベーションに力...