- トップ
- > 「求人」を含む記事
「求人」を含む記事の検索結果:
-
住工房ノースリフォーム、SNSとWEBサイト強化で2.5億円
1644号(2025/04/14発行)13面住工房ノースリフォーム(北海道北見市)は、外装工事をメインに水回り、内装、住宅リフォームを手掛けて、2億5000万円を売り上げる。自社ウェブサイト、SNS、広告を活用した集客が功を奏し、徐々に売り上...
-
CONOC、建設業特化の求人サイト開設 人材不足解消を支援
1643号(2025/04/07発行)4面建設業界のDXを推進するCONOC(東京都渋谷区)はこのほど、建設業向けの求人サイト「CONOCワークス」を開始した。厳選された企業の求人情報を多数掲載し、求職者が質の高い企業と出会える仕組みを提供。...
-
離職率月4%台を実現、毎月のアンケートで経営把握
1642号(2025/03/24発行)13面2013年の設立以来、全国に85拠点あるLIXILショールームの運営を手掛けているLIXIL Advanced Showroom(東京都港区)。従業員の女性比率が9割を超えるなか、性別やライフステー...
-
採用戦略の根本的な見直しと制度・文化改革を
1640号(2025/03/10発行)4面VOL.17 超人不足時代の採用戦略を考える 近年、住宅業界をはじめとする各業界で人材不足が深刻化するなか、プロの知見を活用した「採用活動」が重要なトレンドとなっています。実際、弊社に寄せられるご相...
-
リファラル採用成功のポイントは社員の協力【リフォーム業務 カイゼン塾】
1639号(2025/03/03発行)18面VOL.20 前回は人材難を解決するために離職を防ぐ方法をお伝えしました。今回は採用を成功させるための方法を解説します。 業務支援 代表取締役 石原直之氏 1989年に新卒でホームイング(現ミサ...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...
-
杏栄、不動産エージェント制度のFC加盟で躍進 営業手法の大転換で売り上げアップ
1634号(2025/01/27発行)12面IKEZOE TRUST(東京都千代田区)が展開する不動産フランチャイズ(FC)「RE/MAX(リマックス)」を活用して、不動産会社や中古再販ビジネスに参入する事業者が増えている。リマックスは世界最...
-
マグロ建設、IT企業代表が建設業参入
1632号(2025/01/13発行)19面インスタグラムやYouTube、TikTokなどのSNSで総フォロアー数が80万に及ぶIT系企業を営む押川聖氏が建設業に参入した。外構・エクステリア工事などを行うマグロ建設(千葉県白井市)を昨年買収。...
-
TOTOリモデルクラブ店会交流会に全国から93店会が参加 西宮店会、四国女子会が活動を報告
1632号(2025/01/13発行)7面TDY(TOTO、大建工業、YKK AP)3社は2024年11月27日、福岡県北九州市で「リモデルクラブ店会交流会」を開催した。会場には全国にある93店会の代表者95人が来場した。TDY各社社長からの...
-
ライフタイムサポート、ルーティン業務を自動化 バーチャルオフィスも活用
1625号(2024/11/18発行)9面新築マンションのオプション工事を手掛けるライフタイムサポート(埼玉県越谷市・年商4億6000万円)は働きやすい環境づくりと労務時間の削減に注力している。「IT×建築をテーマに社内の自動化を目指してい...