- トップ
- > 「移転」を含む記事
「移転」を含む記事の検索結果:
-
Design Future Japan、マテリアルキャラバン東京開催 500名以上が来場
1653号(2025/06/16発行)5面建材サンプルの一括取り寄せサイト「マテリアルバンク」を展開するDesignFutureJapan(東京都港区)が「Material Caravan Tokyo―未来へ走るマテリアル―」を4月24日、2...
-
エコの助、名古屋から世界へ 給湯器の年間案件数200件突破
1653号(2025/06/16発行)5面太陽光などの住設設備販売を行うエコの助(愛知県名古屋市)の給湯器の販売が好調だ。前期売上が約3億9000万円となった。 代表取締役の有馬祐也氏は売上アップの要因をこう語る。「当社は営業マン8名の会社...
-
Maristo、東京ショールームをグランドオープン
1650号(2025/05/26発行)7面タイルメーカーMaristo(マリスト・東京都港区)は、六本木にあった本社と東京ショールームを港区麻布台に移転し、新商品を発表する特別イベント「Maristo Marche2025 AZABUDAI...
-
谷尻誠氏がデザイン、家をイメージしたグローバルベイスの新オフィス
1650号(2025/05/26発行)15面中古マンションリノベーションや買取再販を手掛けるグローバルベイス( 東京都渋谷区)の新オフィス。設計を担当したのは、SUPPOSE DESIGN OFFICE(広島県広島市)だ。オフィスや住宅ショール...
-
エムタッグ、下請け工事で事業拡大 今期7億円目指す
1650号(2025/05/26発行)3面エムタッグ(東京都渋谷区)は、新築工事を中心に展開する建設会社だ。もともとは経理代行業を営んでいた法人を母体として、1年ほど前から本格的に新築工事の請負事業を開始した。前期の売上は約1億円だったが、...
-
グローバルベイス、買取再販の販売単価が1億円超え
1648号(2025/05/12発行)21面関東、関西の高価格帯マンションを中心に買い取り、質の高いリノベーションを施して販売しているのがグローバルベイス(東京都渋谷区)だ。富裕層がメインターゲットで、タワマンの取り扱いも多く、販売平均価格は...
-
採用難に挑む、工夫凝らし人材確保へ
1647号(2025/05/05発行)1面リフォーム業界では、人材確保がますます困難になっている。少子高齢化の影響で働き手の確保が難しくなるなか、各社は新たな採用手法を模索している。 リフォームや新築、不動産などの事業を手掛けるカスケホーム(...
-
MPS、水回りショールームオープンで元請けリフォームを強化
1641号(2025/03/17発行)2面熊本県でリフォーム事業を手掛けるMPS(熊本市)は、元請け化を強化している。前期は3000万円、今期は5000万円の売上高を記録し、来期は8000万円を目指している。 年間の施工件数は100件で、主な...
-
スエナガ会計事務所、事業承継の最大の課題は「後回し」、50歳からの着手がベスト
1637号(2025/02/17発行)4面後継者不足により事業承継ができず、廃業となってしまうことに警鐘を鳴らすのが、事業承継や相続税などの対策を専門とするスエナガ会計事務所(広島県広島市)だ。 同事務所の事業承継のサポートでは、当事者や...
-
ホームテック、商業施設内に店舗を相次いで移転 引き合い額20%増
1636号(2025/02/10発行)2面リフォーム売上高約64億円のホームテック(東京都多摩市)はこのほど、2店舗を移転リニューアルオープンした。いずれも駅直結の大型商業施設内への移転だ。 展示内容も空間展示型へ変えた。引き合い件数は移転前...