- トップ
- > 「遮熱塗料」を含む記事
「遮熱塗料」を含む記事の検索結果:
-
「冷やし塗装」提案で売上高6億円に倍増、IKEDA
1560号(2023/07/10発行)4面「池田塗研」の屋号で外壁塗装を手掛けるIKEDA(山形県山形市)は、夏場に「冷やし塗装」と題した遮熱・断熱塗装の提案を行うことで売上を伸ばす。同社の前期年商は6億円。3年前から毎年1億円ずつ上積みし、...
-
【クローズアップ建材・塗料の基礎知識】強い日差しを抑えて省エネ
1541号(2023/02/20発行)17面屋根や外壁に用いられる遮熱塗料は、夏場を中心とした日差しの強さと熱の吸収を抑えることで室内温度の上昇を緩和してくれる。エアコン使用などによる電気料金の高騰が切実な昨今、屋根面から夏に備えたい。 クロー...
-
NCK、遮熱塗料の名称を変更 暑さ対策に向け拡販進める
1534号(2022/12/26)11面NCK(東京都港区)は主力商品である遮熱塗料「アドグリーンコート」の名称を来年1月1日から変更する。新名称は「未来色アドクールAqua(アクア)」。夏の気温上昇の影響で需要が高まるなか、リニューアルに...
-
ショールームイベントと市民講座で受注する、はら建興のイベント集客術
1530号(2022/11/28発行)6面リフォーム会社はどのようにイベントを運営、企画し、販売促進につなげているのだろうか。2社の取り組みをリポートする。 リフォーム業界実態調査販売促進 イベント編 ショールームイベントと市民講座で受...
-
GAISO加盟で売上16%増、サポートホームの外装受注術
1528号(2022/11/14発行)15面沖縄県でリフォーム事業を手掛けるサポートホーム(うるま市)は、外壁塗装を強化し業績を伸ばしている。前期リフォーム売上高は、前々期比14%増の1億6000万円。外壁塗装受注件数は月6棟から月8棟に増えた...
-
NCK、弱溶剤型の遮熱塗料を発売
1519号(2022/9/5)11面NCK(東京都港区)はこのほど、初の弱溶剤型の遮熱塗料「アドクールトップNADシリコン」の販売を開始した。 乾燥が早いため1日施工も可能 太陽光を効率的に反射し、高い放熱性能によって建物の温度上昇...
-
ゆいまるWeb、下請け塗装業者向けにサイト制作
1502号(2022/04/25発行)9面月平均2、3件の案件獲得を実現 ゆいまるWeb(神奈川県川崎市)は、外壁塗装に特化したHP制作や集客代行、コンサルティングの3つの集客支援サービスを展開し、これまで60社に提供。元請け化を目指す下請け...
-
日進産業、軟質弾性プラスチックで蓄熱大幅減
1500号(2022/04/11発行)19面ルーフ材 「GAINA(ガイナ)ルーフ」 遮熱塗料の「GAINA」を使ったルーフ材の新製品。従来はアスファルトルーフィングの基材にGAINAを塗布していたが、新製品では止水性の高い軟質弾性プラス...
-
帝人フロンティア、遮熱塗料を発売
1473号(2021/09/20発行)11面夏に素足で屋根を歩くことも 帝人グループの商社である帝人フロンティア(大阪府大阪市)は、8月から遮熱塗料「Solfrio」の販売を本格的に開始した。熱を帯びず溜めない特性により、塗装した屋根を夏に素足...
-
ロックペイント、W反射効果で太陽の熱をカット
1471号(2021/09/06発行)23面屋根用遮熱塗料 「シャネツロックルーフ F」 太陽の熱源である近赤外線領域を効果的に反射し、塗膜表面温度上昇を抑制するフッ素系の屋根用遮熱塗料。表面は塗膜硬化後に親水化し、低汚染性を発揮し、遮熱...