- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
ウスイホーム、売買仲介で年間3100件の実績
1635号(2025/02/03発行)15面vol.35 新築分譲の販売に強み 神奈川県横須賀市を地盤に不動産事業を手掛けているのがウスイホームだ。神奈川県内に15の売買の拠点を設け、年間3100件ほどの仲介を手掛ける。エリアを広げシェア拡大...
-
リフォーム人材の教育は「誰を育てるか」を明確に できることを増やす、がゴール【リフォーム業務 カイゼン塾】
1635号(2025/02/03発行)8面VOL.19 中小工務店、リフォーム会社は採用や人材育成が大変難しくなっています。そのため、最近では社員のスキルアップや未経験の中途社員の戦力化などの相談が増えています。 業務支援 代表取締役 ...
-
コープハウジングひろしま、性能向上リフォームがテーマの営業所兼ショールームを開設
1635号(2025/02/03発行)1面リフォーム会社のコープハウジングひろしま(広島県広島市)はこのほど、営業所兼ショールーム「IRODORI(いろどり)」を広島市内にオープンした。 同ショールームはマンションの1階に入居しており、広さは...
-
センコー、物流問題解決へ共同輸送開始 積水ハウス、積水化学工業、旭化成ホームズと
1635号(2025/02/03発行)3面ハウスメーカー3社と物流会社のセンコー(大阪府大阪市)は昨年12月から、物流面で協業しはじめた。3社は積水ハウス(大阪府大阪市)、積水化学工業(東京都港区)住宅カンパニー、旭化成ホームズ(東京都千代田...
-
洗面で自分らしさを表現する 水まわりメーカーらしい提案とは
WEB限定記事(2025/02/03更新)近年、1人ひとりのライフスタイルに合わせた造作洗面台を採用する動きが増えてきている。そうしたニーズに応えるべく、TOTO(福岡県北九州市)が 発売した洗面化粧台「drena(ドレーナ)」は、造作風の...
-
ダイケン、太陽光発電が可能な駐輪場屋根
1643号(2025/04/07発行)19面「ソーラーサイクルロビー CY-PVH型」 太陽電池モジュールと一体型設計で、太陽光発電が可能な環境配慮型の駐輪場屋根製品。 敷地内の駐輪場スペースで発電が可能となり、電力の売電や自家消費による経...
-
HITOSUKE、人工芝のFC展開1月開始
1634号(2025/01/27発行)16面障子や網戸の張替サービス「金沢屋」と、電球交換や剪定、リフォームなど暮らしの困りごとを解決するサービス「家工房」の両ブランドで全国FCを展開するHITOSUKE(東京都中央区)が、昨年12月から3つ目...
-
田村ビルズグループ、買取再販好調で22億円の売り上げに
1634号(2025/01/27発行)15面vol.34 山口県山口市を基盤に、建築・不動産事業と、産業廃棄物処理などの環境リサイクル事業を手掛ける田村ビルズグループ。不動産事業では「ハウスドゥ」ブランドでの売買仲介に加えて、2016年よりス...
-
CLUE、アンドパッドと事業提携 ドローン点検と施工管理の情報連携
1633号(2025/01/20発行)4面ドローン関連ソフトウェア事業を展開するCLUE(東京都港区)はこのほど、建設業界におけるドローン活用による安全性と生産性のさらなる向上に向けて、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を...
-
越後天然ガス、モデル棟でエネルギー設備PR 環境に優しい暮らし、宿泊で体験
1634号(2025/01/27発行)2面ガスの供給や機器販売を手掛ける越後天然ガス(新潟県新潟市)は、さまざまなエネルギー設備が体感できるモデルハウス運営に力を入れている。モデルハウスの名称は「Healing」。新潟県秋葉区にあり、コンセプ...