- トップ
- > 「相談」を含む記事
「相談」を含む記事の検索結果:
-
洞口、リノベーション事業を開始、初年度の売上3億円を目指す
1637号(2025/02/17発行)5面新築住宅をメインに67億円を売り上げる洞口(愛知県名古屋市)は、このほどリノベーション事業の受注を開始した。特徴は既存の住まいの問題点を改善するだけでなく、家族がどのような暮らしを重ねていくのかをかた...
-
グッドルーム、1棟丸ごとリノベしたシェアハウスを見本物件に
1636号(2025/02/10発行)11面空き家となった社員寮や大学生向け寮を1棟丸ごとリノベーションし、独自の運営システムで入居率80%以上を実現しているのが、グッドルーム(東京都渋谷区)である。2024年6月にフルオープンした京王線「国...
-
日本住宅保全協会、「保険請求相談員」講習を開始 1年で1000人の受講目指す
1636号(2025/02/10発行)5面火災保険の利用を支援する日本住宅保全協会(東京都港区)は、設立15年目を機に加盟制度を改定する。加盟金を0円とし、新たに「保険請求相談員」の講習を2月10日より開始。適正な火災保険の利用を促進していく...
-
闇バイトや点検商法の増加、リフォーム事業者の見解は?【オピニオン】
1636号(2025/02/10発行)9面一部報道によれば、昨年、首都圏を中心に相次いだ、いわゆる「闇バイト」の強盗事件で、リフォーム業者の顧客リストが使われていた。また、国民生活センターによれば「契約をせかされて不要なリフォーム工事をした...
-
ジョイフル本田のリフォーム、2期連続増収へ 暮らし全般を提案する大型店舗が後押し
1636号(2025/02/10発行)1面ホームセンターのジョイフル本田(茨城県土浦市)は、「暮らし」をテーマに5つのゾーンに分けた大型店舗の開設によりリフォーム事業を拡大している。2025年6月期の同事業売上高は、2年ぶりに増収となった前期...
-
フランスベッド、福祉用具レンタルと改修をセットで
1635号(2025/02/03発行)12面年間1万6000件の工事 ベッド・インテリアの販売、福祉用具のレンタル事業を展開するフランスベッド(東京都新宿区)はレンタルと介護リフォームを合わせて提案することで、リフォーム工事を年間約1万6000...
-
日本ホームステージング協会、ホームステージャー5000人突破 法人会員企業は70社加盟
1635号(2025/02/03発行)11面日本ホームステージング協会(東京都江東区)は、ホームステージングの普及に取り組んでいる。現在、大手不動産会社をはじめ、リフォーム業界や買取再販業界でもホームステージングの導入が進んでいる。協会が認定...
-
ニッシンホームテック、反響営業拡大に注力 背景に闇バイトの増加
1635号(2025/02/03発行)2面屋根や外壁のリフォーム事業を手掛けるニッシンホームテック(福岡県福岡市)は、反響スタイルの営業に力を入れる。同社の岩﨑崇史本部長によれば、現在は訪問スタイルの営業が受注の8割を占めるが、今後は、その比...
-
LIFULL、来場なし客と会うためのメール・SMS術セミナー
WEB限定記事(2025/02/04更新)LIFULL(東京都千代田区)は、「来場率2倍を実現!来場なし客と会うためのメール・SMS術」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、自社の強みを顧客に効果的に伝え、見込み客との接点を増やしながら、実際の来場や相談依頼に...
-
ウスイホーム、売買仲介で年間3100件の実績
1635号(2025/02/03発行)15面vol.35 新築分譲の販売に強み 神奈川県横須賀市を地盤に不動産事業を手掛けているのがウスイホームだ。神奈川県内に15の売買の拠点を設け、年間3100件ほどの仲介を手掛ける。エリアを広げシェア拡大...