- トップ
- > 「資材」を含む記事
「資材」を含む記事の検索結果:
-
住宅改修は建替えよりCO2量47%減、住友不動産が大学と研究成果公表
1518号(2022/08/22発行)7面住友不動産(東京都新宿区)は大学教授らと木造戸建ての全面改修と、新築建て替えを比較する研究を行った。その結果、全面改修の方がCO2排出量が47%削減することが分かった。 武蔵野大・東大との研究成果公表...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2022】74%が増収、前年比61ポイント改善した理由
1518号(2022/08/22発行)1~3面主要メーカーの94社の最新決算を集計した結果、増収企業は74%だったことが本紙調査で明らかになった。前年度の調査で増収となった企業は13%だったため61ポイント改善した。営業利益が増益となった企業は...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】余剰建材を「アウトレット建材」という資源に
1516(2022/08/08発行)5面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第22回 HUB&STOCK豊田訓平 氏 わかっていてもなくすことの難しい余剰建材。この問題にビジネスで立ち向かうHUB&STOCK株式会社の豊田訓平氏に...
-
「リフォーム産業フェア2022」開催リポート 3展同時開催で2万2000人超が来場
1516(2022/08/08発行)6,7面7月26日、27日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2022」が東京ビッグサイトで開催された。賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展と合わせて、2日間で2万2000人以上...
-
ベターライフリフォーム協会、2つの表彰式を総会で開催
1514号(2022/07/25発行)11面マエダハウジングらが最優秀賞 一般社団法人ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)はこのほど、ホテルグランドアーク半蔵門で「リフォームギャラリーコンテスト2021年度表彰式」と「第4回リフォーム...
-
HIF運営事務局、8月にオンラインフェア開催
1514号(2022/07/25発行)9面住宅関連サービス26社が登壇 HIF運営事務局(福岡県福岡市)は「オンライン住宅産業フェア2022」を8月25日、10時~18時に開催する。今年1月に開催した第1回の同フェアには550人が参加。2回目...
-
SANEI、「2022年度方針説明会」開催
1513号(2022/07/18発行)7面地球に優しいものづくりを推進 水栓メーカーのSANEI(大阪府大阪市)は7月4日、2022年度の方針説明会を行った。協力企業など84社142人が参加した。 同社は今年のテーマとして「Think Lif...
-
億単位投資で流通+リフォームのシナジー狙う リブウェルヤマザキ
1513号(2022/07/18発行)7面流通業とリフォームを手掛けるリブウェルヤマザキ(大阪府松原市・グループ年商38億円)が、総合リフォーム店「リブウェルモール」をオープンした。場所は本社の隣。カラオケ店がコロナの影響で撤退したことを受け...
-
渡辺パイプ、11日に日製電機の全株式取得 関西での電工事業強化へ
WEB限定記事(2022/07/12更新)専門商社の渡辺パイプ(東京都中央区)は、電工事業の販売ネットワーク強化を目的に7月11日付付けで日製電機(兵庫県姫路市)の全株式を取得した。 日製電機は主に関西エリアで空調機器や電気工事資材等の卸売...
-
ポラスのリフォーム売上高9%増の90億円に、買取再販も強化へ
1512号(2022/07/11発行)20面ポラスグループ(埼玉県越谷市)のリフォーム事業が好調だ。6月30日、2022年3月期の決算を発表し、リフォーム事業の売上高は9%増の約90億円となった。契約金額は前年比8%増の93億円で、これを202...