有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ポラスのリフォーム売上高9%増の90億円に、買取再販も強化へ

ポラスのリフォーム売上高9%増の90億円に、買取再販も強化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ポラスグループ(埼玉県越谷市)のリフォーム事業が好調だ。6月30日、2022年3月期の決算を発表し、リフォーム事業の売上高は9%増の約90億円となった。契約金額は前年比8%増の93億円で、これを2026年度に166億円まで伸ばそうと計画している。

2026年度、166億円目指す

リフォーム事業の既契約者紹介・リピート受注割合推移

26社のグループ

ポラスグループは新築の分譲住宅をメインとする企業だが、注文住宅、マンション開発、プレカットといった主に7つの主事業をもつ企業だ。ユニークなのは、新築系の事業だけではなく、リフォームや売買仲介(買取再販も含む)、賃貸管理といったストック事業にも強いこと。26社ものグループ会社を持つ点が他のビルダーとの違いだ。

バランスの取れた事業構造によってコロナ禍でも好調だ。3月期決算では売上高が20%増の2800億円。主力である戸建て分譲の売上棟数は前年比3%減の2772棟にとどまったが、注文住宅が20%増と好調だった。また、分譲マンションも31%増とさまざまな事業があることによってリスクを分散している。

本業の儲けを示す営業利益は倍増の329億円を達成した。なお、経常利益は89%増の334億円。純利益は71%増の85億円となっている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる