- トップ
- > 「造作」を含む記事
「造作」を含む記事の検索結果:
-
アイ・シー・ジー、造作家具やインテリアまで提案
1456号(2021/05/10発行)11面アイ・シー・ジー(千葉県浦安市)は、高単価のリノベーションに注力している。マンションでは500万~700万円、戸建て住宅では1000万円を超えることがほとんど。秘訣は造作家具やインテリアコーディネート...
-
フロッグハウス、原状回復のみから脱却 3種類の賃貸リフォームプラン
1455号(2021/05/03発行)15面兵庫県を地盤に、リフォーム事業やシェアハウス運営などを手掛け、リフォーム売上高1億5000万円のフロッグハウス(明石市)は、賃貸リフォームで3種類の提案を行うことで入居者増、家賃アップにつなげている。...
-
つい長居したくなる素敵なトイレリフォームのアイデア
1454号(2021/04/26発行)16,17面限られた空間を最大限に生かした、快適で機能的なトイレリフォームのアイデアを紹介します。 CASE 1:技ありニッチで明るくナチュラルなトイレに 水と木工房 HGプランニング(東京都国立市)高良 匠 ...
-
【実態調査】ユニットバスリフォームの工期は何日?多能工活躍、2日で完工も
1454号(2021/04/26発行)10~13面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ユニットバスの施工管理」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)工期はどれ...
-
【2021年版】プロ300名がおすすめする人気洗面化粧台ランキング
1450号(2021/03/22発行)8,9面洗面化粧台部門では、LIXIL製がトップ3を独占。圧倒的な人気を見せた。総合ランキングトップは「ルミシス」で、2位は「オフト」、3位は「ピアラ」だった。中でもルミシスは、デザインや機能性、コスパ、施...
-
「TDYリモデルスマイル作品コンテスト」、ハウジングプラザが全国最優秀賞
1450号(2021/03/22発行)34,35面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同による「TDYリモデルセール、スマイル作品コンテスト2020」の結果が発表された。スマイル作品コンテストの...
-
【実態調査】売上が伸びるリフォームプラン作成のツールやコツとは?
1450号(2021/03/22発行)27,29,31,33面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プランニング」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)営業がプランするか、...
-
スプリングエステート、再販物件を自社で設計
1446号(2021/02/22)17面リフォーム売上高14億円 都内を中心に買取再販を年300戸以上販売するスプリングエステート(東京都千代田区)は、昨年から本格稼働した工事部がリフォームで14億円を売り上げた。 同社はこれまで買取再販...
-
ルームクリップ、住まいにON/OFFのメリハリを
1441号(2021/01/18発行)21面家の役割変化、リフォームで解決 新型コロナウイルスの影響により生活様式が大きく変わった2020年。家のあり方にも変化が起きた。住まいと暮らしの写真を共有できるSNS「RoomClip」の投稿に、その移...
-
デュアルライフ・木村工務店・Kobuchizawa.colour、3社共同でリノベ実施 2拠点生活をサポート
1441号(2021/01/18発行)19面プレ体験できる物件完成 都心と地方の2拠点生活を、空き家リノベで実現しようという動きが、山梨県で始まっている。デュアルライフ(北杜市)と木村工務店(同)、Kobuchizawa.colourの(同)3...