- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
ホームネット、買取再販・今期500戸計画
1303号 (2018/03/06発行) 2面・ホームネットが、札幌に中古マンション市場拡大・家具家電から生活雑貨までをあらかじめ用意し、負担軽減・地方都市への更なる拡大を見据え、戸建て買取再販に今後着手 札幌に新店、130億円目指す 中...
-
もう失敗しない壁紙提案〈イメージ違い〉
1302号 (2018/02/27発行) 21面 -
LIXIL、「ルミシス」に一体成形型
1302号 (2018/02/27発行) 18面洗面化粧台の新境地 LIXIL(東京都千代田区)は、洗面化粧台「ルミシス」シリーズでボウルとカウンターが一体化したモデル「ルミシス ボウル一体タイプ」をリニューアルし、3月1日から受注を開始する。 ...
-
極東産機、全国の畳店で経営を学ぶ
1302号 (2018/02/27発行) 17面繁盛畳店見学会&セミナー 特殊畳と内装施工機器メーカーの極東産機(兵庫県たつの市)は、1月27日~2月24日まで「繁盛畳店見学会&セミナー」を北海道・山形・埼玉・富山・沖縄などで開催した。「繁盛店」...
-
レディーフォー、リノベ費用をネットで資金調達
1301号 (2018/02/20発行) 15面・リノベ費用をクラウドファンディングで集めることが人気・資金提供に特典を設け調達、4438万円集めたプロジェクトも・先行顧客の獲得や、事業内容PRにつながることも人気の理由に 「クラウドファンデ...
-
パナソニック、苦節15年・宅配ボックス人気
1301号 (2018/02/20発行) 14面・宅配ボックスの需要増加、パナソニックは前年比5倍受注の製品も・ニーズの拡大、施工のしやすさ、価格の低減が販売量急増の背景・CO2削減や労働時間抑制にもつながる製品として、今後も拡大へ 差が付く...
-
非住宅の用途転換、規制緩和へ
1301号 (2018/02/20発行) 2面複数回の改修で適格物件に 国土交通省は既存建築ストックの有効活用を推進するため、用途変更が円滑に行われるように制度の見直しを図っている。 建築基準制度部会では26人の有識者が議論 1月30日に省内...
-
人と人をつなぐ会、高齢者の終活応援「守り人」プロジェクト
1300号 (2018/02/13発行) 17面見守りや遺品整理などのサービス提供 NPO法人「人と人をつなぐ会」(東京都新宿区)は、高齢者が直面するさまざまな問題を解決する「守り人(まもりびと)」プロジェクトを展開している。同会は、高齢者と関連...
-
カジタク、お店で買えるハウスクリーニング
1300号 (2018/02/13発行) 15面・カジタクが清掃・家事代行サービスの利用80万件を突破・見積り不要のサービスを、身近な小売店でパッケージ購入可能・今後は片付けのコンサルティングなども事業展開していく 見積もり不要の一律料金 ...
-
菜インテリアスタイリング、照明で片頭痛を緩和
1300号 (2018/02/13発行) 14面インテリアで健康に 「インテリアが健康に役立つということを一つのジャンルとして、医学的な裏付けを持って多くの人に広めていきたい」と語るのは菜インテリアスタイリング(東京都渋谷区)代表取締役の尾田恵氏...