- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
TDYリノベセミナーに180人 リノベる山下社長が講演
1139号 (2014/10/07発行) 1面TOTO、大建工業、YKKAPの3社主催(リノベーション住宅推進協議会共催)によるTDYリノベーションセミナーがこのほど行われた。当日は定員をはるかに上回る180人が来場した。 セミナー講師はリノ...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2014】県のリフォーム売上No.1は?!
1138号 (2014/09/30発行) 32~37面都道府県別でリフォームの売上上位ランキングを発表!「住宅リフォーム売上ランキング2014」から、都道府県別で見ることで地域ごとのリフォーム市場が見えてくる。ここでは、紙面から上位を抜粋し注目の企業を紹...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2014】住友不動産、141億円でマンションリフォームもトップ
1138号 (2014/09/30発行) 60面マンションリフォーム売上のトップは住友不動産グループ―――。 本紙編集部では事業者のマンション専有部のリフォーム売上高を調査。ベスト30をランキングにまとめた。1位は総合ランキングでもトップだった住...
-
"悠々自適スタイル"提唱、耐震診断とのWキャンペーン展開 細田工務店
1138号 (2014/09/30発行) 46面細田工務店(東京都杉並区)は、「悠々自適スタイル」をコンセプトにした秋のキャンペーンを実施している。期間は11月30日まで。 「悠々自適スタイル」のキャンペーン案内 同キャンペーンでは、子供の独立...
-
住宅・建築物省CO2先導事業で提案募集 対象費用の1/2を補助
1138号 (2014/09/30発行) 39面国土交通省は「平成26年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集を9月1日から開始した。省CO2の実現性に優れた先導的事業となる住宅・建築プロジェクトを公募し、整備費などの一部を補助する...
-
TOTO喜多村社長、水洗式腰掛トイレの国産化から100年
1138号 (2014/09/30発行) 18面TOTO 喜多村 円社長 リフォームで、忘れてきた"夢のピース"を当てはめる TOTOは、3年後の2017年に創業100周年を迎える。これまでの1世紀近くにわたり、同社はトイレでは和式に代わる水...
-
「先進的なリフォーム事業者表彰」経産省 来年3月に15者を選定
1137号 (2014/09/16発行) 1面経済産業省は、先進的なリフォーム事業者の取り組みを選定・表彰する新事業を開始する。事業名は「先進的なリフォーム事業者表彰」。9月12日から募集を開始(11月12日必着)。選考を経て、来年3月上旬に1...
-
エコワークス、国交省の先導事業に採択 低炭素化リフォーム推進で
1137号 (2014/09/16発行) 1面注文住宅の「エコハウス」と、戸建てリノベーションを手がけるエコワークス(福岡県福岡市・小山貴史社長)の「低炭素住宅化リフォーム推進プロジェクト」が、国土交通省の平成26年度第1回住宅・建築物省CO2...
-
「ひょうご安心リフォーム推進委」11社でスタート
1136号 (2014/09/09発行) 3面ひょうご安心リフォーム推進委員会(理事長盛静男ゆめや社長)は、今年11月と来年3月に行う「ひょうご安心リフォーム業者認定研修会」についての説明会を9月26日、神戸市産業振興センターで開催する。 同...
-
マンションリノベ商品「マルリノ×OZONE」登場
1136号 (2014/09/09発行) 16面新たなリノベーション商品「マルリノ×OZONE」が発売された。これは積水化学工業(東京都港区)とリビング・デザインセンター(東京都新宿区)のコラボ商品。高い躯体性能とインテリアデザインが特徴となって...