- トップ
- > 「ブロック」を含む記事
「ブロック」を含む記事の検索結果:
-
防音・遮音リフォーム提供開始 リブラン
1176号 (2015/07/14発行) 3面マンションデベロッパーのリブラン(東京都板橋区)は7月1日、「ミュージションR」の提供を開始した。これは既存賃貸マンションに防音・遮音性能を高める工事を行い、24時間楽器の演奏が可能なマンションへ変...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(9)
1171号 (2015/06/02発行) 4面渡辺パイプが大差でトップ 住設・管材最大手の渡辺パイプが、28拠点でトップ。東京の住設・電材トシン・グループが、20拠点を展開し2位。地元木建・住設で「全国区」のナイスが、県内に18拠点を構え3位。...
-
サンプロ青柳社長らの3講演 Jackグループ
1171号 (2015/06/02発行) 4面リフォーム会社の勉強会組織、Jackグループ(岐阜県高山市)は5月18日、東京・八重洲ホールで、関東甲信越ブロック勉強会を開催した。 30人余の経営者が集まった 当日は、商圏20万人の地方都市で約...
-
秀建、リノベ専門店「ハウズライフ」事業開始
1170号 (2015/05/26発行) 11面秀建(千葉県千葉市)は5月15日、東京・恵比寿に新店舗をオープンした。中古住宅を購入してリノベーションしたいユーザー向けのサービスを提供する。 リノベーションの営業拠点に 具体的なサービス内容は中...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(6)
1168号 (2015/05/12発行) 4面東北ブロック・地元勢が気を吐く 宮城の住設・燃料カメイと、同じく宮城が本社で岩手県北上市に本店を置く木建・住設大手の北洲という、ともに東北ブロックの有力企業が10拠点を展開、トップを分けた。次いで...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(5)
1167号 (2015/05/05発行) 4面地元の山二グループが強い 県下で幅広く事業展開する山二グループが強い。住設・管材の山二環境機材が7拠点でトップ、住設・建材の山二建設資材も4拠点で3位に。住設・電材大手ミツワ電機が、6拠点で2位。...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(4)
1166号 (2015/04/28発行) 4面岡田電気産業が本拠地で圧倒 福島が本拠地の住設・電材大手岡田電気産業が、24拠点と圧倒的に強い。木建・住設大手の和以美が、9拠点で2位。お隣、宮城の住設・燃料カメイと、住設・管材トップの渡辺パイプ...
-
パナソニックES社、多機能ポスト3タイプ発売
1165号 (2015/04/21発行) 8面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)はこのほど、サインポスト「ユニサス」を新発売した。 ユニサスの施工前と後の例 特徴は門回り機能を集めた設計となっていること。表札・ポスト・照明器具...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(3)
1165号 (2015/04/21発行) 5面関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ 住設・電材大手で、関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ。福島が本拠地の同社は、グループ会社の新桜井電機と併せて、13拠点のネットワークを構築。住設・管材トップ...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(2)
1164号 (2015/04/14発行) 4面地元の吉田産業がトップ、宮城のカメイが2位 地元の住設・建材吉田産業が、県下に10拠点のネットワークを張りめぐらせてトップ。次いで、東北ブロックを代表する住設・燃料のカメイと、地元の住設・管材ワイ...