岡田電気産業が本拠地で圧倒
福島が本拠地の住設・電材大手岡田電気産業が、24拠点と圧倒的に強い。木建・住設大手の和以美が、9拠点で2位。お隣、宮城の住設・燃料カメイと、住設・管材トップの渡辺パイプが、ともに8拠点で3位。さらに、地元の塗料大手リンペイが7拠点で5位。木建・住設の東開クレテックが6拠点で6位と、地元の有力企業が続く。福島は、強力な地元勢が、「全国区」、東北ブロック各社を迎え撃つ。
地元と「全国区」の住設・管材2社せめぎあい
住設・管材のリーディングカンパニー渡辺パイプと、地元の住設・管材大手岩瀬産業が、ともに7拠点でトップを分け合う。次いで、木建・住設「全国区」のジャパン建材が、4拠点で3位に食い込んだ。以下、住設・管材2位の小泉、木建・住設大手ナイス、住設・電材大手岡田電気産業が、いずれも3拠点で4位。地元と「全国区」の住設・管材2社が、同じ土俵でぶつかりあう。
四国・香川でも渡辺パイプがトップ
住設・管材のリーディングカンパニー渡辺パイプが、四国・香川県でも強く、4拠点でトップ。次いで、住設・管材中堅で大阪のタカラ通商が、3拠点で2位に食い込んだ。九州・福岡の雄で、木建・住設大手越智産業と、地元の住設・管材大手カナックが、ともに2拠点で3位。以下、伊藤忠建材、ジャパン建材といった日本を代表する木建・住設の有力企業が、高松に支店を構える。
地元有力企業、九州勢が上位を占める
九州を代表する住設・建材大手の加根又本店が、5拠点でトップ。次いで、同じく地元の住設・管材大手アリマコーポレーションが、3拠点で2位と、地元勢が強みを見せた。住設・管材のリーディングカンパニー渡辺パイプと、ともに福岡が本拠の住設・管材大手越智産業、木建・住設大手ヤマエ久野が、いずれも2拠点で3位に並ぶ。地元有力企業と九州勢が、鹿児島では存在感を発揮する。
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(1) ――― 北海道・新潟・静岡・岡山 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(2) ――― 青森・栃木・和歌山・愛媛 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(3) ――― 宮城・富山・山口・熊本 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(5) ――― 秋田・茨城・広島・大分 編
この記事の関連キーワード : アリマコーポレーション カナック カメイ ジャパン建材 タカラ通商 ナイス ヤマエ久野 ランキング リンペイ 伊藤忠建材 住設 住設建材流通会社 住設建材流通会社都道府県別拠点数ランキング 加根又本店 和以美 塗料 小泉 岡田電気産業 岩瀬産業 東開クレテック 渡辺パイプ 越智産業 都道府県

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)20面
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1651号(2025/06/02発行)5面