有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「映像」を含む記事の検索結果(21ページ目)

「映像」を含む記事の検索結果:

  •  三菱地所ホーム(東京都港区赤坂)は、全館空調によって家中を快適な空気環境にしながら年間の一次エネルギー消費量ゼロを実現する「WIZE-H(ワイズエイチ)」のモデルハウスをオープンした。同社のノウハウ...

  •  社内会議をインターネット通話ソフトskype(スカイプ)で行っているのがユウワ(新潟県新潟市・今井直人社長)だ。同社は、本店と支店のスタッフを集めた会議をskypeで行っている。 全員がSkypeと...

  •  バーチャル・リアリティ(VR)が、リフォーム営業のあり方を変えようとしている。壁紙、床、住宅設備などが新しく生まれ変わった仮想現実を消費者に見せることで、リフォーム後の様子が手にとるように分かるため...

  •  施工現場の管理は、リフォーム、新築を問わず、現場監督にとって頭を悩ませる問題だ。とくに悪天候や近隣トラブルなど緊急時には、現場監督は夜間や休日でも現場確認に向かわざるを得ない。 iPad画面。複数の...

  •  LIXIL(東京都千代田区)は6月、スマートフォンで使用可能な住宅確認システム「ホームネットワークシステム」を発売する。 システムと同時発売の「リンクボックス」  ホームネットワークの構成はホームユ...

  •  4月14日に発生した熊本地震による建物被害が約5000戸になった。消防庁によると住宅の全壊が1495戸、半壊が1381戸、一部破損が2347戸(4月21日時点)。調査しきれていない建物も多く、その数...

  • 「自然エネルギー社会の実現を」小泉純一郎元首相が講演

    1203号 (2016/02/02発行) 19面

     木造住宅の耐震化を推進し、組合員約1100社が参加する団体、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区)は1月14日、東京国際フォーラムにて「2016年度第18回全国大会」を開催した。全国から約600人が参加した。 震度6強を...

  •  生コン・鉄筋・建材の総合商社の吉田東光(埼玉県さいたま市)が昨年から扱うオリジナル商品「現場見守る君」が好評だ。 ビデオフリップ搭載で腰高設置も可

  •  「無印良品」ブランドを展開する良品計画(東京都豊島区)はマンションリノベーション事業を本格化する。9月4日にリニューアルされた「無印良品・有楽町店」内に初のリノベーション相談窓口を開設した。これまで...

  •  もしもしホットライングループのアイヴィジット(東京都渋谷区)は8月25日から、ウェアラブルカメラと遠隔作業管理システムを活用した現地作業支援のアウトソーシングサービスの提供を開始した。  同サービス...

< 前へ 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる