- トップ
- > 「改修」を含む記事
「改修」を含む記事の検索結果:
-
湘南にリフレッシュ型シェアオフィス「shareffice THE CAMP」オープン
1308号 (2018/04/10発行) 7面カフェやバーが併設、ジョブサポートシステムも リフレッシュ型シェアオフィス&カフェ「shareffice THE CAMP」(シェアフィスザ キャンプ)が湘南・二宮にある。 吾妻山入り口まで徒歩2分...
-
赤外線技術向上協会、コスト削減の雨漏り特定ノウハウを提供
1308号 (2018/04/10発行) 2面赤外線で診断 雨漏り特定等の赤外線サーモグラフィカメラノウハウを提供する赤外線技術向上協会(東京都足立区)は、5月から本格的な会員募集を開始する。雨漏りや外壁劣化診断を正しい赤外線を使った方法で行う...
-
陽だまり工房、盛岡市にリノベショールームをオープン
1308号 (2018/04/10発行) 2面20~40代向けのマンション改修強化 岩手県を中心にリフォームを手掛ける陽だまり工房(岩手県奥州市)が3月24日、盛岡市に初めてとなるリノベーションルーム「RE住むスタジオ盛岡本宮店」をオープンした...
-
《トレンドCheck》ミサワホームイング、マンション改修商品5種類に
1308号 (2018/04/10発行) 8面・ミサワホームのリフォーム会社、ミサワホームイングがマンションリフォームに本腰を入れる・スケルトン改修商品「マルム」をマンション統一ブランドへ生まれ変わらせた・5つの商品カテゴリで、マンションリフォ...
-
楽天LIFULL STAY、民泊オーナー向けリフォームを開始
1308号 (2018/04/10発行) 24面・楽天LIFULL STAYが民泊リフォームに本腰を入れ始めた・物件選びのアドバイスからリフォームの設計・施工、運営代行までをワンストップで提供・民泊新法に合わせて、民泊予約オンラインサービスを開始...
-
武蔵コーポレーション、「2025年までに売上高1000億円を目指す」
1308号 (2018/04/10発行) 1面優良物件認定制度「リブレス」開始 富裕層向けに改修済集合住宅の販売を行う武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は2025年までに売上高1000億円を目指す。現在、17年8月末で約90億円。 計...
-
ブルースタジオ、築46年社宅を再生 「コ・ダイニングオフィス」登場
1307号 (2018/04/03発行) 23面働く仲間と食事を楽しむオフィス 東京都台東区に「コ・ダイニングオフィス」が誕生した。これは、「働く仲間同士がいつでもテーブルを囲んで食事を楽しめる」というコンセプトのシェアオフィスだ。物件をプロデュ...
-
TEPCOホームテック、省エネ改修「エネカリ」開始
1307号 (2018/04/03発行) 4面・TEPCOホームテックがIH・エコキュートのレンタルサービス開始・初期費用0円のため、リフォームへのハードルを下げる効果も期待・今後太陽光発電設備や照明、エアコンといった他の機器にも拡大予定 ...
-
【トレンド解説】なぜ住友不動産は 「買取再販」事業を手掛けないのか?
1307号 (2018/04/03発行) 3面「下取り」に賛否両論 不動産仲介会社の新たな稼ぎ頭になっているのが「買取再販」ビジネスだ。例えば大手で積極的なのは、大京穴吹不動産、長谷工リアルエステート。大京は年間1000戸以上、長谷工は500戸...
-
ガーデンメーカー、週1回「お庭の窓口」開設
1307号 (2018/04/03発行) 3面月商200万円見込む 愛知県のエクステリア工事店ガーデンメーカー(愛知県名古屋市)は、庭のトータルプロデュースに力を入れている。自社初の「お庭の窓口 名古屋星ヶ丘テラス店」をオープン。庭のリフォーム...