有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

《トレンドCheck》ミサワホームイング、マンション改修商品5種類に

《トレンドCheck》ミサワホームイング、マンション改修商品5種類に

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・ミサワホームのリフォーム会社、ミサワホームイングがマンションリフォームに本腰を入れる
・スケルトン改修商品「マルム」をマンション統一ブランドへ生まれ変わらせた
・5つの商品カテゴリで、マンションリフォームのあらゆるニーズに対応


設備交換からフル改修まで

 首都圏におけるミサワホームの中核リフォーム会社ミサワホームイング(東京都杉並区)がマンションリフォームに本腰を入れる。同社はこれまで展開してきたマンション専用改修商品「Marm(マルム)」を一新。マンションのあらゆるリフォームに対応できるようにした。

ミサワホームイング ショールームではリビング他の展示が充実ショールームではリビング他の展示が充実

5つのカテゴリで網羅

 従来はマンションのスケルトン改修商品だった「マルム」はミサワホームイングのマンション統一ブランドに生まれ変わった。商品カテゴリは5つに分けられ、マンションリフォームのあらゆるニーズを押さえられる構成に変わっている。

 1つはデザイナーを入れて、オーダーメードで考えていく「マルムフリーデザイン」。これは注文住宅のように一から設計していく商品で、1500万円以上の商品だ。2つ目が「マルムスケルトン」で平米10万5000円もしくは平米12万円の定額制商品。3つ目が、間取りは変更せずに設備は変えたい人向けの「マルムリフレッシュ」。4つ目が、一部の部屋の改修だけを行う「マルムエリアコンフォート」。子供部屋単独や和室の洋室化などを行う。5つ目が設備だけを交換する「マルムサニタリーアンドキッチン」だ。

 このようにマンション改修商品を統一した背景には、営業マンごとの提案にばらつきがあったことが挙げられる。

ミサワホームイング (左)子供部屋もオーダーで(右)ユニークな壁材・床材を使う書斎(左)子供部屋もオーダーで(右)ユニークな壁材・床材を使う書斎

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる