- トップ
- > 「S」を含む記事
「S」を含む記事の検索結果:
-
石郷岡主催、「リフォームフェスタ」に2日800人来場
1114号 (2014/03/25発行) 2面建材流通商社の石郷岡(青森県弘前市)は2014年3月1、2日、河西体育センターで「リフォームフェスタ2014」を開催、地元工務店15社が参加した。2日間で参加工務店のOB客350組800人が来場した。 地元工務店15社が参加 このイベ...
-
敷居いらずで開閉らくらく 高齢者も使いやすいアウトセット吊り戸
1114号 (2014/03/25発行) 13面デッドスペースをなくして部屋を広く使える「引き戸」と、足元のレールや敷居が不要で、フラットな床面を実現する「吊り戸」。両方の長所を併せ持つ「アウトセット吊り戸」が今、人気だ。高齢になっても使いやすい機...
-
蛇口一体型の浄水器浄水シャワーで水まわりスッキリ
1114号 (2014/03/25発行) 15面健康志向から「水」へのこだわりが高まっている。家庭用浄水器は、いまや新築住宅のシステムキッチンでは標準装備の一つ。その中でも、蛇口一体型浄水器は、スマートなスタイルで種類も多い。 蛇口の中に内蔵され...
-
高圧エアコンプレッサ 日立工機
1114号 (2014/03/25発行) 15面高圧エアコンプレッサ「EC 1445H2 形」 持ち運びしやすいハンドル設計 建築用工具メーカーの日立工機(東京都港区)は高圧エアコンプレッサの新製品「EC 1445H2 形」を発売する。 同...
-
大建工業 内装建材拡充
1114号 (2014/03/25発行) 5面室内ドア・収納"hapia(ハピア)"シリーズ "hapia(ハピア)"シリーズ 大建工業(大阪府大阪市)は室内ドア・収納の"hapia(ハピア)"シリーズを拡充・リニューアルする。発売は6月2...
-
消費税8%「内税のまま」VS「外税に変更」
1114号 (2014/03/25発行) 10-11面4月1日以降の消費税8%変更に伴い、リフォーム各社はチラシなどの価格表示を従来通りの内税(総額)表示でいくか、外税表示に切り替えるかの選択に迫られた。本紙でヒアリングした18社では興味深いことに、ちょ...
-
部屋全体に天然木を、内装壁紙で ニッシンイクス
1114号 (2014/03/25発行) 9面リアルパネル 部屋全体を天然木で仕上げたい。そんな要望に応えられるのが、天然木の突板を貼り付けた内装壁材「リアルパネル」だ。バリエーションは、節や色ムラをそのまま残し、自然な木の味わいが楽しめる「...
-
「大人のメルヘン」を演出する外壁装飾材 nido
1114号 (2014/03/25発行) 9面コラージュ 外壁に取り付ける装飾材。「大人のメルヘン」をコンセプトとし、女性らしいポップなデザインが特徴。人気が高い「フライングバード」は、小さいながらも壁のアクセントとして、効果的な演出が可能。...
-
40年代の米国ビンテージを再現した家具 ACME
1114号 (2014/03/25発行) 9面FRESNO SOFA 1940~1970年代にアメリカの西海岸で普及していた家具のデザインを再現したソファ。本物のビンテージ家具ではないものの、皮にオイルを塗り重ねることで、新品とは思えない質...
-
80年間の傷や凹みも楽しめるドア パイングレイン
1114号 (2014/03/25発行) 9面アンティークドア イギリスで約80年前に使用されていた室内ドア。比較的柔らかいパイン材を使用しているため、経年による傷や凹みが多く残っている。そのため人工的なダメージ加工では再現できない風合いが楽...