- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
藤井製瓦工業、OBフォロー強化で案件の7割がリピーター、リフォーム売上高2.5億円に
1567号(2023/09/04発行)11面屋根、外装リフォームを軸に、会社全体で前期5億6000万円を売り上げる藤井製瓦工業(広島県福山市)は、OBフォローを行うことで安定した受注につなげている。元請けのリフォーム売上高は、前期2億7000万...
-
アイカ工業、人工大理石ボウルの新ブランド
1571号(2023/10/02発行)18面カラフィ 人工大理石ボウル「ラバトリーボウル」の新ブランド。流れ模様が印象的な柄入りの人工大理石コーリアン製で、マットな質感が上質で心地よい水周り空間を演出する。 割れや欠けに強く、耐薬品性・耐候...
-
三協立山・三協アルミ社、9色3仕様の人工木デッキ
1569号(2023/09/18発行)19面ヴィラウッド 既存の人工木デッキシリーズを集約して立ち上げた新シリーズ。天然木のような自然な風合いを再現した「エクストラカラー」の床板を標準グレードでラインナップした。遮熱顔料を使用した昇温抑制...
-
ライフデザイン・カバヤ、2030年にリフォーム30億円へ
1567号(2023/09/04発行)7面中国・四国地方を中心に新築・リフォームを手掛けるトップビルダー、ライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)。前期売上高は372億円、うちリフォーム売上高は13億5000万円だった。新築、リフォーム、海外・...
-
性能向上改修強化で、リフォーム平均単価が10倍、山和木材の地方ならではの戦略
1567号(2023/09/04発行)9面高知県で新築やリフォームを手掛ける山和木材(高知県安芸市)は、性能向上リフォームを強化している。前期は約6000万円のリフォームを受注し、その前の期から4倍に。リフォームの平均単価も、前々期の50万~...
-
サイエンス、ファインバブル技術を一堂に
1566号(2023/08/28発行)14面ファインバブル技術を扱うサイエンス(大阪府大阪市)は、8月7日に全製品を直接体感できるショールームを新大阪にオープンした。 2025大阪万博に向けた試作も展示 シャワーの洗浄力を体感 大型ディスプレイ...
-
リペアサービス、キャンピングカーで交流 働きやすい職場作りに挑戦
1566号(2023/08/28発行)9面賃貸管理や修繕を手掛けるリペアサービス(北海道札幌市)は社員が働きやすい職場作りに取り組んでいる。 例えば社員間のコミュニケーションを取るイベントを多数開催すること。同社では会社所有のキャンピングカー...
-
ピュア・グロース、創業記念セミナーに90人参加 成功事例や戦略を解説
1566号(2023/08/28発行)6面住宅・不動産業界のコンサルティングを手掛けるピュア・グロース(東京都港区)の創業記念セミナーが、大阪(7月25日)、東京(7月27日)の2会場とオンラインで開催された。2日間で70社90人が参加。セミ...
-
クジラ、インターンで離職率低下 参加者は累計200名突破
1567号(2023/09/04発行)4面リノベーション事業などを行うを行うクジラ(大阪府大阪市)は、採用活動の一環としてインターンシップに取り組んでいる。参加者は累計200名を突破。そのうち12名が入社した。 同社のインターンシップは社員と...
-
タカラスタンダード、埼玉県内のリフォーム会社12社で共同勉強会
1567号(2023/09/04発行)5面タカラスタンダード(大阪府大阪市)の埼玉支店は、3年前から埼玉県内のリフォーム会社と経営会議を実施している。 同支店は、埼玉県で活動するパートナーショップとともに「タカラオーナーズパートナークラブ」を...