- トップ
- > 「経営」を含む記事
「経営」を含む記事の検索結果:
-
鷲見製材、オフィスの改修サービススタート
1229号 (2016/08/23発行) 2面オフィスのDIYを一緒にやりましょう―――。そんな地域工務店発のサービスが、岐阜県で注目を集めている。鷲見製材(岐阜県岐阜市)が半年ほど前から「DIY(どうや・いっしょに・やろまいか)」の名称で行っ...
-
パナソニック、新ブランド『Panasonicリフォーム』告知にCM1万本超
1228号 (2016/08/09発行) 20面パナソニックグループがいよいよリフォームに本腰を入れ始めた。今年の4月には新ブランド「Panasonicリフォーム」を立ち上げ、グループのリフォーム会社であるパナホームリフォームを「パナソニックリフ...
-
Jackグループ、福岡で全国大会開催
1228号 (2016/08/09発行) 3面リフォーム事業の経営者団体Jackグループ(岐阜県高山市)は7月26日、福岡市で全国大会を開催した。大会には会員企業170社、180人が参加した。
-
ラ・アトレ、8000万円超の「高額再販」好調
1228号 (2016/08/09発行) 3面ラ・アトレ(東京都港区)の中古マンション再販事業が好調だ。前期47戸だった販売戸数は今期60戸弱に伸びそうだ。全体の売上高は46億2000万円から約70億円への増加を見込む。 5年後50億円に ...
-
職人たちの本音...、自分たちだけの利益を考えるな
1227号 (2016/08/02発行) 12面≪職人たちの本音の言葉≫自分たちだけの利益を考えるな 元請け側が自分たちの利益ばかり追求してしまうことで、出てくる問題は根深い。 「下請け」のことを考えない ――元請けに対する不満は。 元請け...
-
リビタ、中古ワンストップ年間100件受注
1227号 (2016/08/02発行) 14面リビタ リノベーションフルサポートサービス事業部長 浦川貴司氏 中古住宅の再販事業をメーンに成長を続けるリビタ(東京都渋谷区)。同社は中古住宅の仲介とリフォームをワンストップで行う「リノサポ」を展...
-
リフォーム会社座談会《後編》 不景気に強いOB重視経営
1227号 (2016/08/02発行) 16~17面本誌編集部では「リピート・生涯顧客化」がテーマの座談会を開催した。前回(7月26日号)では、リピートを促すコツ、一人のお客さんと生涯付き合うとどれくらいの売り上げにつながるのかについて各社の取り組み...
-
井下機器、70周年のビジョン 「専売」から「総合」へ
1227号 (2016/08/02発行) 7面大阪の中心部で操業する住設卸の井下機器(大阪府大阪市)。創業70年を迎えた今、水まわり商品の専売から、建材やエクステリアまで多商材を扱う会社へと変化している。その大きな舵取りを行ったのが、8年前に就...
-
ガイソー、総会に全国から90人が集まる
1227号 (2016/08/02発行) 2面54社が加盟する塗装ネットワーク、ガイソーグループ(富山県富山市)は、7月19日にホテルメルパルク大阪で「ガイソーグループ全体総会IN OSAKA 2016」を開催。全国から約90人が集まった。 ...
-
ニッカホーム、西田社長が講演 年商230億円の秘密を語る
1227号 (2016/08/02発行) 3面リフォームで年間230億円を売り上げるニッカホーム(愛知県名古屋市)の西田裕久社長が、7月14日に講演を行った。これは、工務店支援に特化したコンサルティング会社シンミドウ主催のセミナー。タイトルは、...