- トップ
- > 「とい」を含む記事
「とい」を含む記事の検索結果:
-
3省合同補助の説明会開始 ウェブとリアルで3月末から
1543号(2023/03/06発行)1面国土交通省と経済産業省、環境省は、3省合同の住宅省エネ化支援を強化する補助事業「住宅省エネ2023キャンペーン」の交付申請受付を3月下旬に開始する。それを受け、住宅瑕疵担保責任保険協会(東京都港区)は...
-
一建設、リースバック事業を強化 名古屋へエリア展開
1542号(2023/02/27発行)6面一建設(東京都豊島区)はリースバック事業「リースバックプラス+」の名古屋エリアでの営業に力を入れている。同社は昨年10月1日に同事業の営業拠点を名古屋市東区に開設した。 リースバックとは、自宅を利用し...
-
JIBUN HAUS.、スマホ一つで家づくり
1543号(2023/03/06発行)17面規格住宅を開発・販売するJIBUN HAUS・(以下ジブンハウス、東京都港区)は、VRなどのテクノロジーを活用し、ユーザーがスマートフォン一つでできる家づくりを進めている。最近では、複数のアバターで同...
-
東京都、空き家対策でリノベと既存住宅流通活性化を強化
1543号(2023/03/06発行)1面東京都は2月、都内の空き家対策の方針を明らかにした。そのなかで、リノベーション、既存住宅流通促進を強化することを掲げ、空き家問題の解消を目指す。 改修モデルハウス支援 都内81万戸の空き家削減目指す ...
-
津和美装社、2代目社長に松村氏就任 5月から
1542号(2023/02/27発行)6面5月から津和美装社(三重県津市)の2代目社長に松村省吾氏が就任する。松村氏は2022年まで10年間、同社で店長を務めてきた。現社長は山路和也氏で、今後は会長に就任する予定。 松村省吾氏 就任に合わせ、...
-
経産省がGXリーグ発足、ハウスメーカーや中小工務店含む679社参画
WEB限定記事(2023/03/02更新)経産省は脱炭素社会の実現に向けて「GXリーグ基本構想」を発表した。「GX」とはグリーントランスフォーメーションの略で、 先端技術により環境保護と経済発展の両立を目指す考え方のこと。経産省は「GXリーグ...
-
YouTube登録は5万超、工務店と施主をつなげるチャンネル「セヤマ大学」とは
1542号(2023/02/27発行)5面YouTubeで人気を集める住宅チャンネルがある。名称は「家づくりせやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】」。チャンネル登録者は5万を超える。動画はこれから家を建てたい人の悩みを解決するもの。例えば「...
-
【景況感調査2023年1月】売上、対前年比「良い」19pt減
1542号(2023/02/27発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年1月≫ 1月のリフォーム市場景況感は、大幅に悪化した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が46%で、前回(...
-
全国リフォーム合同会議開催、「誰にも負けない努力をしているか」討論
WEB限定記事(2023/03/01更新)リフォーム会社などが参画する全国リフォーム合同会議の会合が行われ、各社社長が経営の在り方について白熱した議論を行った。会議は2月13日と14日の両日、経営者編と社員編の二つのパートにわかれて開催。前者...
-
「元請けでリフォームを伸ばしたい」望月商行、独自の内装塗り壁材開発
1542号(2023/02/27発行)3面年間2億3000万円売り上げるリフォーム専門店の望月商行(静岡県静岡市)は、自社独自の内装用塗り壁材「デコナチュール+」の販売と施工を強化している。 同社は屋根工事を主軸としてきたが、オリジナル商品を...